- あなぶきの介護トップ
- 岡山県の施設
- アルファリビング岡山駅西
- ブログTOP
- こんなところです。
こんなところです。
こんにちは
アルファリビング岡山駅西
ご近所紹介
今日は岡山駅ステーションビル
通称「さんすて」です。
(※ビルの上のほうはホテル)
岡山駅に隣接して
北館・南館・西館があり、
ファッション、雑貨、飲食など
お洒落なお店がたくさん入ってます
昔からある地下街「岡山一番街」も
最近リニューアルして
フードコートができたそうですし、
これは遊びに行くしかありませんね
・・・・・・・・・・・・・・・
随時、更新中!
アルファリビング岡山西川緑道公園
スタッフブログはこちら↓
こんにちは
昨日は
カンコースタジアムを発着地とする
「山陽女子ロードレース」が
秋晴れのもと開催されました。
わたしも10kmコースに
エントリーして
走ってきましたよ
…というのは、当然冗談で。
(走るのは泳ぐのに次いで
大の苦手です…)
実は
アルファリビング岡山駅西の
前の道がコースになっていまして
選手が次々と疾走していくのが
目の前で見られるんです
この近さはなかなか、ですよね。
来年は、ご入居のお客様と一緒に
防寒(傍観?)対策をしっかりして
ランナーに声援を送りたいですね
・・・・・・・・・・・・・・・
随時、更新中!
アルファリビング岡山西川緑道公園
スタッフブログはこちら↓
こんにちは
岡山駅西口近くに
岡山コンベンションセンターが
あります。
アルファリビング岡山駅西から見える
このビル↓
通称:ママカリフォーラム。
(…命名パターンのネタが尽きた
感じは否めませんが…^^;))
最大720名収容可能な
大きなホールなど
イベント用途にあわせて選べる
会場があります。
学校や企業のセミナーが
多いようですが
有名人の講演会や演芸
一般参加のイベントも
よく開かれています。
アルファリビング岡山駅西から
徒歩で行けてしまう距離ですよ
・・・・・・・・・・・・・・・
随時、更新中!
アルファリビング岡山西川緑道公園
スタッフブログはこちら↓
こんにちは
今朝の岡山は小雨模様。
内覧会をしていた昨日まで
いいお天気だったのでよかったです。
さてさて、
アルファリビング岡山駅西
徒歩で5分のご近所に
「済生会フィットネス&
カルチャークラブ」があります。
岡山済生会昭和町健康管理センターが
運営されている施設で
体力づくりができるジムやプール、
さまざまなカルチャー講座の教室が
あります。
プログラムを見せていただくと…
体力や目的に合わせて
水泳・ダンス・ヨガなどの教室が
階級別に開かれていますし、
カルチャー講座にいたっては
外国語・文学・美術・手工芸・
音楽・書道・料理…
はわ~~~~、いったい
全部でいくつ教室があるんでしょ!?
迷ってしまうほどに、たくさん
アルファリビング岡山駅西に
ご入居になり
独りではない安心感を得ながら、
済生会フィットネス&
カルチャークラブに通って
心身ともにはつらつとした
シルバーライフを送る、というのも
ありですね。
・・・・・・・・・・・・・・・
随時、更新中!
アルファリビング岡山西川緑道公園
スタッフブログはこちら↓
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
こんにちは
アルファリビング岡山駅西から
南西方面へ2.5kmほど
行ったところに
多目的施設:岡山ドームがあります。
ドームといっても
野球やコンサートができるほど
大規模なものではありませんが
天候を気にしなくてよいので
フリーマーケットなどのイベントが
よく開催されています。
わたしも先日お休みの日に
警察主催の交通週間PRイベントに
参加してきました。
以前は、ここで
大相撲の巡業場所が開かれたことも。
ご入居のお客様が
興味をもたれるイベントがあれば
ぜひお連れしたいですね
・・・・・・・・・・・・・・・
随時、更新中!
アルファリビング岡山西川緑道公園
スタッフブログはこちら↓
こんにちは
岡山には
プロサッカーチームがあります。
「ファジアーノ岡山」
J2リーグで第30節を終えて
現在5位と好調です
先日ご紹介した
岡山県総合グラウンド内にある
Kankoスタジアムがホーム。
ホームゲームがある日は
チームカラー:えんじ色の
ユニフォームを着たサポーターが
岡山駅西口からスタジアムまで
列をなして歩いていきます。
こちらは
チームマスコットのファジ丸。
桃太郎の家来で
岡山の県鳥でもあるキジが
モチーフですね。
チーム名の「ファジアーノ」も
イタリア語の「キジ」だそうです。
ご高齢者は
あまりサッカーにはなじみが
ないでしょうか?
一度スタジアムで観戦すると
選手の躍動感やサポーターの熱気に
圧倒されてやみつきになりますよ
・・・・・・・・・・・・・・・
随時、更新中!
アルファリビング岡山西川緑道公園
スタッフブログはこちら↓
こんにちは
少しずつ秋めいてきて
お散歩・散策が楽しい時季に
なってきました。
アルファリビング岡山駅西から
近くて、緑がいっぱいのところ…
岡山県総合グラウンドは
いかがでしょうか。
35ヘクタールの広い園内に
陸上競技場・体育館・武道場
テニスコート・プールなど
きれいなスポーツ設備があり、
ウォーキングコースなども
足に負担の少ない特別仕様の
道になっているんです
総合グラウンドには遺跡もあって
歩いていると、目前に
突然こんな風景が…
タイムスリップ!?
不思議な気持ちになります。
・・・・・・・・・・・・・・・
随時、更新中!
アルファリビング岡山西川緑道公園
スタッフブログはこちら↓