- あなぶきの介護トップ
- 岡山県の施設
- アルファリビング倉敷幸町
- ブログTOP
- 2016年4月
2016年4月
本日1日目!!
みなさん、こんにちは!!
ついに待ち遠しかった、この日がやってまいりました。
ついにオープンです!!
ほんとほんとに待ち遠しかったです。
気持ちを入れ替えて、一歩一歩成長できたら嬉しいです。
ありがとうございました。
こんにちは
今日も暖かい日でしたね。
桜の開花が止まりませんね!いよいよ近隣公園も満開になりました!
ソメイヨシノです~
しだれ桜です~
おまけで公園入り口のスズメです~
天気の良い日は散るまで入居者の方と一緒に散歩してみたいと
思っております! 雨…降らないでおくれ~ (>^<)
みなさま、こんにちは倉敷幸町です。
桜がとても綺麗に咲いていて、いい季節になりました。
今日は、久しぶりに近隣紹介させていただきます。
本日は「旅館くらしき」です。
外観です。どっしりと構えられている様子がとても素敵で老舗の風格が感じられました。
玄関より入ってすぐの様子です。柱一つ一つに歴史を感じ、抜群に雰囲気がよく壁や床や間接照明など細かいところを拝見してもとても、楽しめました。
庭のほうから入れるようになっている。入り口のメニュー表です。
メニューの一番下にある、春野菜の石焼カレーは個人的に絶対に食べに行くと思うほど美味しそうでした。
季節で食材が変わるそうです。
レストランだけの利用も可能なようです。
庭からレストランのようすです。
レストランの様子です。とても雰囲気がありました。
とても、優しくしっかりとされている職員に案内していただきました。
江戸時代から続く歴史ある旅館くらしきさんを目指し雰囲気の良く落ち着く施設にしていきたいなと感じました。
同じあなぶきグループとしてとても刺激されました。
今日は何だかぐずついた天気でしたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
入居者の方がパソコン相手に将棋を指しておられたのですが
「ここからどうしたらええんかな?」との相談に
“・・・すみません、わかりません。”としか言えない私。
昔から囲碁や将棋を指している場面に遭遇しては、
やり方を覚えてみたい!と意気込むのですが、
いつまでもそれで止まってます!成長ゼロです(笑)
なのでどなた様でも囲碁・将棋が得意な方、
ここアルファリビング倉敷幸町へお越しくださいませ♪
みなさんこんにちは!!
とても、桜が綺麗に咲いていますね。
本日の夕食はちらし寿司でした。
とても、美味しそうで入居者様も喜ばれておりました。
レストランで修行を積まれた、チーフが毎日美味しい食事を
作ってくれています。
写真を見ていると寿司が食べたくなりますね。
こんにちは
今日も入居者の方と談笑したり体操等の道具作りをしたりすると
少し汗ばみました!!
でもそんな時、窓を開けていると気持ちの良い風が
すーっと抜けていくんですよね~
心和むひと時です♪
話は変わって、ここアルファリビング倉敷幸町は
入居のご相談やお困り事のお話など
いつでもお電話もしくはご来場ください。
もしかすると話が脱線してしまって井戸端会議で終わってしまうかも
しれませんが(笑)
まずは遊びに行く感覚でお越しくださいませ♪