24時間介護看護対応。医療依存度のある方もご相談下さい。デイサービス併設。

- 月額利用料
- 154,760円~(税込価格)
- 空室状況
-
1人部屋: 2室
2人部屋: 1室
(更新日:2023/06/02)
- 開設日
- 平成24年11月
年間スケジュール
1月 | |
---|---|
2月 | |
3月 | |
4月 | |
5月 | |
6月 | 施設見学相談受付中です!【事前予約制】平日・土・日・祝日も受付可能。受付時間AM9:00~PM18:00迄 |
7月 | |
---|---|
8月 | |
9月 | |
10月 | |
11月 | |
12月 |
毎月 | 施設見学相談受付中です!【事前予約制】平日・土・日・祝日も受付可能。受付時間AM9:00~PM18:00迄 |
---|
施設見学相談をご希望の場合は、【事前予約制】のみの受付となります。
【アルファリビング倉敷駅前通り【お問合せ先】フリーダイヤル.0120-665-765
アルファリビング倉敷駅前通りのサービス
朝昼夕食あり
看護師(日勤)
デイサービス
ケアプラン
訪問介護
訪問看護
夜間訪問
生活支援
二人部屋
-
24時間365日スタッフが常駐
介護または看護スタッフが24時間365日常駐しているので、夜間や緊急時も安心です。また、ご本人やご家族のご希望で看取りも行っています。
-
アルファデイサービスセンター倉敷駅前通り 併設
楽しいイベントやリハビリを通じて、いきいきとした楽しい一日をお過ごしください。
-
看護師が24時間対応
看護師が365日常勤、24時間対応が可能です。お体の状態を把握し、医師の指導のもと健康管理や血圧、体温などのチェックを行います。
-
手作りのお食事
栄養バランスや旬の食材を活かしたメニューはもちろん、管理栄養士が作った献立と手作りにこだわったお食事をご提供します。
-
安心の医療提携体制
入居者様の体調の変化や緊急時に備え医療機関と提携しています。
※医師は常駐していません。
よくあるご質問
- 入居時どのような契約が必要ですか?
- 施設入居契約・生活支援サービス契約※1・食事契約※1・介護保険を利用する為の契約が必要です。(居宅介護支援・訪問介護・訪問看護・通所介護事業所など)
※1:サービス付き高齢者向け住宅の場合のみとなります。
施設長あいさつ
私達はお一人おひとりあらゆるシーンの安心と安全のために全力でお客様の生活をお守させていただきます。
介護でお悩みの方、老後の生活が不安な方、ご入居者様はもちろん、ご家族の抱えている介護のお悩みに、お応えさせていただきます。
スタッフ一同で皆様のお越しをお待ちしております。
新着のコラム
入居費用・間取り
※前払い家賃は、居室および共用施設の家賃相当額の一部に充当、5年以内に退去された場合、ご入居期間に応じ前払い家賃の一部は返金致します(ご入居後、3ヵ月で3割を償却し、残り7割を60ヵ月で均等償却します)。
※運営管理費(共益費相当分除く)・食費は、税込の金額となります。
※運営管理費は、施設の維持・管理に必要な電気水道代等の諸費用及びそれに伴う消耗品購入、建物周りのメンテナンスや点検、定期巡回、緊急時対応、生活相談に係わる人件費です。
※生活支援サービスは、自立の方、要支援、要介護の方でも居宅サービス計画に位置付かない短時間、不定期のサービスは71円/分(税込)でお受けすることができます。
※食費は、1日3食30日ご利用の場合の税込金額です。
※各居室の電気使用料は実費精算となります(各部屋メーターによる計測)。
※二人部屋のガス代は月額5,500円(税込)となります。
※介護保険サービスを利用される場合は、上記に加え別途1割~3割負担が必要です。
フロアマップ
施設体験・相談
お試し宿泊体験のご案内

ご入居をご検討の方へ。ぜひあなぶきの介護をご体験ください!
実際にあなぶきの介護施設にご入居体験をしていただき、生活やサービス内容をご自身で実感していただけます。また、入居の際の不安や悩みの解消にお役立ちできればと考えております。
お試し宿泊体験プラン例
- 1日目
- 10:00~お迎え後、看護師によるメディカルチェック
- 11:00~館内のご案内及び周辺のご案内
- 12:00~ご昼食
- 13:00~3時間 デイサービスの体験
- 16:00~(脳トレ・リハビリ体験・趣味活動)
- 17:00~ご夕食
- 18:00~リラックスタイム
- 2日目
- 7:30~ご朝食
- 9:00~3時間 デイサービスの体験又は近隣の探索
- 12:00~ご昼食
- 13:00~3時間 デイサービスの体験又は近隣の探索
- 16:00~(脳トレ・リハビリ体験・趣味活動)
- 17:00~ご夕食
- 18:00~リラックスタイム
- 3日目
- 7:30~ご朝食
- 10:00~送迎
オンラインで入居相談

ご自宅から、PCやスマートフォンで入居相談ができるようになりました。オンラインでよりお気軽にご相談いただけます。
オンライン入居相談をご希望の方は、お問い合わせフォームよりご予約を承っております。
医療的ケア
○ = お受入れが可能
× = お受入れが難
△ = ご相談ください
胃ろう | △ |
---|---|
腸ろう | △ |
鼻腔栄養 | × |
気管切開 | × |
たん吸引 | △ |
IVH(中心静脈栄養法) | △ |
疼痛緩和 | ◯ |
在宅酸素 | ◯ |
人工呼吸器 | × |
人工肛門 | ◯ |
膀胱ろう | ◯ |
尿バルーン | ◯ |
ペースメーカー | ◯ |
褥瘡(じょくそう) | ◯ |
内服薬管理 | ◯ |
血液透析 | ◯ |
腹膜透析 | ◯ |
---|---|
糖尿病 | ◯ |
認知症 | ◯ |
脳血管障害 | ◯ |
パーキンソン病 | ◯ |
癌・末期癌 | ◯ |
ALS(筋萎縮性側索硬化症) | ◯ |
リハビリ | ◯ |
肝炎 | ◯ |
MRSA(感染症) | △ |
結核 | × |
HIV(エイズ) | × |
疥癬 | △ |
病態食 | △ |
介護食 | △ |
看取り | ◯ |
※お食事は管理栄養士がカロリー等計算し提供させて頂きます。治療食ではないので治療食が必要な場合はご相談下さい。
※医療のサポートの必要な方は、事前に担当医師と連携を取らせて頂き、施設内での対応を確認させて頂きます。
※症状によっては、一時的に入居を制限させて頂く場合も御座います。
アクセス
施設概要
名称 | アルファリビング倉敷駅前通り |
---|---|
類型 | 住宅型有料老人ホーム |
所在地 | 〒710-0063 岡山県倉敷市日ノ出町1丁目5-7 |
交通 | JR倉敷駅より徒歩約7分 |
総戸数・定員 | 42室46名(うち2人部屋4室) |
構造および規模 | 鉄骨造地上3階建 |
敷地面積 | 1141.28㎡ |
建築延床面積 | 1904.03㎡ |
住居専有面積 | 1人部屋(AS、AE、AW、AN)18.03㎡~18.73㎡、 2人部屋(BW、BE)36.6㎡~42.64㎡ |
居室設備 | シャワー付きトイレ、洗面所、緊急通報装置、テレビ回線、外線電話回線有り、エアコン、照明器具、収納(二人部屋のみ)、浴室(二人部屋のみ)、キッチン(二人部屋のみ)、洗濯機置場(二人部屋のみ) |
共用設備 | 食堂、相談室、浴室、エレベーター、トイレ、駐車場 |
建築確認番号 | H23岡セ確建第001771号 |
居室の権利形態 | 利用権方式 |
入居要件 | 概ね65歳以上の方で自立、要支援、要介護の認定を受けられている方 |
月額費用(税込) | (1人部屋)154,760円~178,760円 (2人部屋)302,120円~328,520円 |
前払い家賃 | (1人部屋)AE・AS・AW・AN 900,000円、(2人部屋)BE・BW1,800,000円※償却期間60か月 |
前払い家賃返還債務の保全 | 西日本住宅産業信用保証株式会社との契約により保全措置を講じます。 |
家賃 | 48,360円~115,720円 |
運営管理費 | (1人部屋)41,000円(2人部屋)82,000円 |
土地・建物の権利形態 | 賃借25年 |
完成 | 平成24年10月 |
土地・建物所有者 | 事業主体非所有 |
事業主体 | 穴吹興産株式会社 |
運営 | あなぶきメディカルケア株式会社 |
法人提携先一覧
王子不動産株式会社 , 岡山県学校生活協同組合 , 岡山県職員(地方職員共済組合) , MMCテクニカルサービス㈱(三菱自動車工業) , ㈱山陽折込広告センター , 学校法人 川崎学園互助会 , ㈱中国銀行 , JFEグループ
岡山県の施設
- あなぶきの介護トップ
- 岡山県の介護施設・高齢者住宅・有料老人ホーム
- アルファリビング倉敷駅前通り