- あなぶきの介護トップ
- 岡山県の施設
- アルファリビング岡山後楽園
- ブログTOP
- 2020年10月
2020年10月
皆さんこんにちは(^^♪
アルファデイサービス後楽園です!!
10月に入りましたね。今日は一日本当に良い天気でした
やっぱり晴れがいいですね♪^^
さて、今日のデイサービスでの活動をお伝えします
皆さん横に並んで座って頂き、おはじき渡しを行われました。
隣からどんどんやってくるおはじきにハラハラ・ドキドキ
お箸の使い方も上手です
こんにちは!
アルファリビング岡山後楽園です。
本日は日頃の施設での様子を報告させて頂きます。
当施設は敷地内に池があり、池の中には鯉が泳いでいます。
また、建物の側にはテラスがあり、ベンチに座りながら
鯉を眺める事が出来ます!
下の写真がその様子です。
入居者の皆様まったりとしていますね!
入居者の皆様もスタッフも楽しそうに鯉にご満悦って感じです。
素晴らしい!!
日々の忙しさの中にこの様なくつろぎの一時があれば
活力が上がります!
本日もありがとうございました。
この記事のURL カテゴリー:住宅型有料老人ホーム
皆さんこんにちは(^^
アルファデイサービスセンター後楽園です
デイサービスではなぞなぞや脳トレを毎日開催しております
「歴史の中で10/9に何があったかな?」「明日はデイサービスがお休みなので、10/10は何があったか?」とお題を出しながら、皆さんで考えていきます。
ちなみに10/9は熟睡の日なんだそうですよ~^^
看護師の松雪さんからお題が出るので、その答えを皆さんと一緒に考えていきます~!!今日のお題は「スポーツについて」でスタート!!
「昔は10/10日が体育の日だったね~!!」「あー!!そうだったな~!!」「秋は運動会があるな~」など、思い出話に花が咲きます!!
最近は秋の風がここちよい季節になってきました。
多少汗ばむ時間もありますが、断然過ごしやすい気候になりましたね
今回は、春先からご利用されている仲良しご夫婦の
デイサービスでのご様子の一部分の紹介です(^^)/
こちらの御夫妻はとても仲良しで 利用日には毎回夫婦漫才のような
やり取りを見せて下さいます(^^♪ 私たちスタッフも癒されています。
その御夫妻が本日御利用されました。 今日の一コマです( ^^) _旦~~
奥様は、秋に向けて干し柿作り(#^.^#)
旦那様は。。。奥様を見守りながらマッサージ中~(^0_0^)
御主人様は、奥様を見かけると投げKISSする等和ませて下さいます。
私たちも、御夫妻の来所日が楽しみになりました
皆様、こんにちは(^^
アルファデイサービスセンター後楽園です
朝晩の寒暖差が大きくなってきましたが、皆様お元気に来所してくださっています スタッフも御利用者様に負けずに張り切っていますよ~☆彡
コロナウイルスの予防に欠かせないと言われている、ソーシャルディスタンス!!飛沫防止の為になかなか歌も歌えません・・・
ご利用者様のA様は歌が大好き♡ちなみに私も歌を歌うことは大好きです♡
鯉が泳ぐ池を眺めながら、両下肢のマッサージをされている最中は、窓の方を向かれているので、そのすきに歌の本を渡してみました
「あら~この歌知ってる?私好きなんよ~♪」と仰られるので、リードして頂きながら一緒にカラオケをしました!!^^
距離に気を付けながら、しっかり声を出してスッキリしました☆彡
盛り上がったので、記念撮影をし一緒にハイチーズ✌
こんにちは!
アルファリビング岡山後楽園です。
本日は前回の「くつろぎの一時」の続編です。
事務所に居ると何やら楽しそうな笑い声が聞こえてきました!
もう一回やろうかーと。
K様の音頭で鼻歌に合わせてふんふんふーん
手は手拍子、足は足踏み。
ちょっとしたリハビリみたいです。楽しそう
鼻歌は終わりを知らずいつまで続くのかな?
本日はリハビリの様子をお伝えさせて頂きました。
ありがとうございました!
この記事のURL カテゴリー:住宅型有料老人ホーム
こんにちわーーーー
最近では朝晩冷えてきて私は毎朝布団との闘いになってきております。
御利用者さんたちも『寒いねぇーーー』といいながらも
元気に来所して下さっています
当デイサービスでは季節に合わせてホール内もイメチェンしています。
10月はお月見(*´з`) 紅葉の壁画(^_-)-☆ などなど秋にちなんだ
飾りをしています。この飾りも皆様で作成して完成を楽しんでいまぁぁす
最近では寒くなってきたのもあり身体を動かすレクリエーション活動を
行っています(^^♪
終わったあとには『あったまったねぇ~(^0_0^)』と身体も温もります。