- あなぶきの介護トップ
- 岡山県の施設
- アルファリビング岡山後楽園
- ブログTOP
- 2017年6月
2017年6月
デイサービスです。
今日は、6月の行事、梅雨をぶっ飛ばせ!を行いました(^^♪
午前中は、あじさい作りを行いました。
まずは、粘土を丸めます。
今後はそこへ、布をはめ込んで行きます。
こんな感じで・・・
出来上がりました!
綺麗ですよね~
午後からは、レクリエーションを行いました。
傘に玉入れを行いました(^・^)
傘に毛糸を貼り、プラスの場所を○印、マイナスの場所×印を作ります。
こんなに玉が入りましたが・・・残念ながらマイナスの場所×印にも入っていますね~
もう一つゲームを行いましたが、残念ながら盛り上りませんでした^^;
その後、手作りおやつ、フルーチェをお出ししました。
久しぶりのフルーチェも好評でした(^^♪
その後、皆さんと歌を歌い終わりとしました。
7月の行事もお楽しみに~
スタッフブログも随時更新中!
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
アルファリビング岡山野田
デイサービスです。
午前中、かたつむり作りをしました(^^♪
紙を丸めて・・・
葉っぱの色画用紙に貼り付けていきます(^^)
かたつむり作りの前には、こんなあじさいも作りましたよ~
色画用紙にお花の形の花紙を貼り付けていきます。
こんな綺麗なあじさいも出来上がりました(^^♪
午後からはヨガ行いました(^・^)
今日は、全員座って行いました。
まず、呼吸を整え・・・
手を上に、目線は親指を見ます。
そこで1回鼻から吸って鼻から吐く呼吸を行います。
次に背中を丸め、おへそを見ます。
そこで一呼吸~
今度は、背筋を伸ばし、一呼吸~
これを5回行います。
今度は、足を自分のほうへ引き寄せます。
そして、一呼吸~
反対も行います。
今後は、足の指の間に指を入れていき、刺激します。
痛くない程度に刺激します。
反対も行います。
次に上半身をねじります。
そこで一呼吸~
反対も行い、一呼吸~
顔もマッサージします。
最近は、笑いヨガも取り入れています。
皆で「わっはっは!」
お腹のそこから「わっはっは!」
まだ、恥ずかしい気がする方もいらっしゃいますが、とても体にいいんです!
その後の皆さんの表情も素敵です!(^^)!
今日も、リラックスタイムでゆっくりしていただき終わりとしました(^^)
スタッフブログも随時更新中!
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
アルファリビング岡山野田
デイサービスです。
今日は、あなぶきエンタープライズの方が倉敷から2名来て下さり、デイサービスで焼きうどんを作ってくださいました!
焼きうどんが出来上がるまで、スタッフがテーブルでレクリエーションをしてくれました(^^)
すると、何ていい匂いでしょう!
ご利用者様たちが気になって気になって・・・
でも、お楽しみは後に取っておいて、口腔体操です(^・^)
出来上がってきたようです!
アツアツおにぎりも握ってくださいました(^^)
出来上がりです!
デザートは、パンケーキを焼いてくださいました!
パンケーキの上に、小豆と生クリームがたっぷりとのっていましたよ~
皆さん、出来立てが食べれてとても喜ばれていました(^^♪
いつもは、ほとんど食が進まず心配していた方も、自らお皿を持たれ完食されていました!(^^)!
焼きうどんをおかわりされる方、パンケーキをおかわりされる方、「私は両方おかわりしたわ~」
と喜ばれる方、皆さんの飛び切りの笑顔が見られました!
ありがとうございました!!
またのおこしを皆さんで、お待ちしております(^^♪
スタッフブログも随時更新中!
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
アルファリビング岡山野田
デイサービスです。
折り紙で、ゆりを作りました(^・^)
「 これ折りたい」と、見本のゆりを見て皆さん、一生懸命です(^^)
出来上がったゆりを持って、ハイポーズ!
皆さん、素敵です!(^^)!
スタッフブログも随時更新中!
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
アルファリビング岡山野田
こんにちは!
本日は先日行われた焼きそば実演会の報告をさせて頂きます。
この企画は毎月の施設イベントの一環として行われたものです。
それでは早速シェフの心のこもった焼きそばをご覧下さい!
見るだけで食欲がそそりますね
入居者の皆様も美味しそうに召し上がっています。
私も美味しく召し上がりました
また今後も開催して頂ければと思っております
ごちそうさまでした
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
アルファリビング岡山野田
http://www.a-living.jp/noda/blog/
この記事のURL カテゴリー:住宅型有料老人ホーム
デイサービスです。
今日は午後から、陵南バンドじじ&ばばさんが来て下さいました!
ポーズも決まって、カッコいい~ですよね!(^^)!
皆さん見とれてる!?
懐かしい曲に自然声が出てきます(^・^)
皆さん、いい声が出てらっしゃいましたよ~
ご利用者様の中には、ウクレレを以前弾かれていた方がいらっしゃり、バンドのリーダーが持って来て下さいました(^^)
かっこいいです~!(^^)!
全曲終わった後には、お決まりの「アンコール!、アンコール!」
「仕方ないな~」と(笑)
その後、ご利用者様から「今後はいつ?、来週?来月?」と。
来月も来て頂けることとなりました~
いつも楽しい時間をありがとうございます(^^♪
スタッフブログも随時更新中!
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
アルファリビング岡山野田
デイサービスです。
今日は、午後からマジックのボランティアの方が来て下さいました!(^^)!
4名も!
皆さん、興味津々です!
こんな素敵な衣装でマジックをして下さるなんて!
次々と出てくるマジックに釘付けですね~
こんなにグルグル巻きですが・・・
取れちゃうんですね~
不思議(^・^)
凄いわ~と、この笑顔!
触るのも緊張です(^^)
終わった後は、皆さんと握手をして下さいました(^^♪
皆さん、たくさんのマジックに大喜びでした!(^^)!
ありがとうございました(^・^)
スタッフブログも随時更新中!
http://www.a-living.jp/nishigawa/blog/
アルファリビング岡山駅西
http://www.a-living.jp/okayama-stw/blog/
アルファリビング岡山野田