- あなぶきの介護トップ
- 長崎県の施設
- アルファリビング長崎諏訪の杜
- ブログTOP
- 2022年5月
2022年5月
入浴が終わって、ひと休み。
至福のひとときです。
大好きなジュースとおやつタイム
穏やかな午後のお話でした。
yawaragi
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
アルファリビング長崎大浦
https://www.a-living.jp/nagasaki/oura/
100歳のYさま
いつも、ニコニコ笑顔。
どうしていつもニコニコなんですか❓
『だって、おこったってね。』・・・だそうです。
ですよね。
笑う門には福来る
そんな感じです。
yawaragi
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
アルファリビング長崎大浦
https://www.a-living.jp/nagasaki/oura/
アルファリビング長崎諏訪の杜のスタッフはご入居者との「会話」を大事にしています
ある日ご入居者が「いつでも笑ってれば良いことがあるからね。辛いことがあっても悲しいことがあっても笑っていなさい」と。
その言葉になんだか背中を押された今日この頃でした
yawaragi
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
アルファリビング長崎大浦
https://www.a-living.jp/nagasaki/oura/
昨日5月5日の「端午の節句」昼食は散らし寿司と天ぷらでした
ボリュームも満点で見た目も味も豪華な昼食でした
yawaragi
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
アルファリビング長崎大浦
https://www.a-living.jp/nagasaki/oura/
カーネーションがたくさん明日は母の日
入居者様と一緒にお花を飾りました
ジャーン
明日が楽しみ 喜んで下さるかしら?
yawaragi
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
アルファリビング長崎大浦
https://www.a-living.jp/nagasaki/oura/
5月に入ってアルファリビング長崎諏訪の杜の8階レストランは職員手作りの飾りつけが飾られていました
各テーブルには折り紙での兜が
それを見て男性陣は「被ってみようか」「昔は新聞紙で作ってたよ」と大盛り上がり
素敵な写真が撮れました
yawaragi
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
アルファリビング長崎大浦
https://www.a-living.jp/nagasaki/oura/
何やら、がんばっています。
実は、ディでもうすぐ運動会があるんですよ
その応援グッズを入居者様作っております。
素敵な飾り付け。練習にも力が入っています。
また、その様子をお知らせしますね。
yawaragi
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
アルファリビング長崎大浦
https://www.a-living.jp/nagasaki/oura/