スタッフブログ

« 前のページ12次のページ »

2017年2月

ランタンフェスティバル

2/11まで開催されています。

アルファリビング長崎諏訪の杜より徒歩5分で黄色のランタン

更に歩いてピンクのランタン

中華街と浜の町には赤いランタン

ぜひ、皆様もお越し下さい

節分

「福は~内~」「鬼は~外~」

皆様、豆まきはされましたか?

2/3のお昼は節分ランチでした。

全てが手作りです。綺麗な巻き寿司も!

目で楽しませてくれます。勿論、味も最高でした!

桝谷シェフのわくわくキッズクッキング

グループ共同で行う新たな社会貢献活動として、地域の子どもたちの心と身体の健やかな成長を支援するプロジェクト"あなぶキッズプロジェクト"が長崎で開催されました。

弊社メディカルケア㈱もグループの一員としてお手伝いさせていただきました。

あーなちゃんも全体を見渡しています。

このクッキングへの応募総数は400件を超えたそうです。

多くの方々が参加できなかったことになりますが、また次回にご期待下さい。

この記事のURL カテゴリー:未設定

未来へ☆

今日は 一段と冷え込みが厳しいです   

皆さま 体調管理を充分に 

私達スタッフも うがい 手洗いを頻行し 

予防を怠らず 日々励んでおります。

 

先日 東京から高校生の学生さんがみえ

諏訪の杜の施設と 介護の仕事についての見聞に来られました。 

とても熱心に 施設長の言葉に耳を傾け

介護についての 疑問質問をなげかけていました。

真剣なまざしや姿勢に ほれぼれ 

みかけはまだ学生さん 幼い印象もありましたが たくましさを感じました。

 

介護職は 現在を生きる若者にとっては 過酷なものかもしれない、、 と感じていた反面

現代社会が抱える問題に 目をそらさず 

ありのままを素直に受け止め 自分たちに何ができるかを きちんと考え

未来をより良いものにしていこうとする姿勢に

こちらのほうが 勇気づけられました。 

 

より良い未来の  若い人たちが輝ける未来の 

後押しを  少なからずともできるように 

私達スタッフも励んで参りますね 

雪 再来

またまた長崎は雪に覆われております。

前回ほどは酷くありませんでしたが、少しの雪でも多少のパニックです。

特に早出で勤務するスタッフは

前日から宿泊しようか・・・。

朝早く起きて歩くか・・・・。

タクシーは動いているか・・・。

悩み満載です。

そんな中、大きな影響もなく通勤ができました。

道路は問題なく、屋根だけに積もる程度でした。

しかし、8Fレストランからの眺めはどの季節も最高です。

グループ力

長崎に展開している「あなぶきグループ」は4社

  □あなぶき興産

  □あなぶきハウジング

  □ジョイフルサンアルファ

  □あなぶきメディカルケア

月に数回は情報交換会や地域清掃など合同で行っており、仲良くさせていただいております。そして、勿論お互いに協力もしております。

今回は「興産⇒メディカル」の依頼で道ノ尾にできるマンションの広告を掲示しております。

ご興味のある方はご相談ください。

パノラマ撮影

8Fレストランの大パノラマ。

  景色良し

    日当たり良し

       清潔感よし

         スタッフ良し

是非、この空間を見に来てください。

« 前のページ12次のページ »
 2017年2月 
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中