スタッフブログ
2017年2月
14(火)晴れ間~
ようやく雪も止み
この二日間は 猛吹雪でしたね。
突然の真冬の訪れに たじろぐほどでした。。
ですがですが 長崎で開催中の冬の風物詩 ランタンフェスティバル
雪のなかでも 真冬の夜に灯るランタンに 観光の皆様、地元の方
目をほそめて 風情を愉しんでいらっしゃいました。
たくさんの ランタンのともし火が さむい空気を少しあたためて
人のにぎわいもまたあたたかで 寒い季節も よいものだなぁ と想わせてくれました。
こういう 時節の事柄に参加するのは 日々を豊かにしてくれますね。
普段気がつかない情景のなかで いろいろな感情を発見できますし
いろんな人達の笑顔をみていると 自分も笑顔になり元気が湧いてきます。
元気が湧いてくると からだもこころもぽかぽか温まり
寒さも忘れてしまいます。 ほんとですよ~
地元のかたも そうでないご家族のかたも
ぜひランタンのたくさんの燈火を 見にいらしてくださいね。
寒いなかでも きっとあたたかな空気に包まれますよ。
カテゴリー:長崎さるく
最近の記事
- ☆久しぶりの生け花☆(1/19)New!
- ☆月に1回の身体測定☆(1/14)New!
- ☆通所介護 クリスマス会☆(12/24)
- ☆通所介護の少しの時間に☆(12/17)
- ★通所介護 趣味活殿★(12/9)
- ★通所介護 生け花★(12/3)
- ★通所介護 クリスマスツリー飾りつけ★(11/25)
カテゴリー
- 全て表示(681件)
- 未設定(292件)
- 長崎諏訪の杜情報(177件)
- 長崎グルメ(22件)
- 長崎さるく(46件)
- 長崎弁講座(じげもん)(10件)
- いきものがかり(12件)
- さるく 番外編(6件)
- 諏訪の杜からメッセージ(24件)
- 設備紹介(2件)
- アルファデイサービス(89件)
- ステイホーム(1件)
過去の記事
- 2021年1月(2件)
- 2020年12月(4件)
- 2020年11月(2件)
- 2020年10月(4件)
- 2020年9月(6件)
- 2020年8月(5件)
- 2020年7月(16件)
- 2020年6月(5件)
- 2020年5月(10件)
- 2020年4月(7件)
- 2020年3月(16件)
- 2020年2月(6件)
- 2019年8月(1件)
- 2019年7月(10件)
- 2019年6月(13件)
- 2019年5月(12件)
- 2019年4月(19件)
- 2019年3月(10件)
- 2019年2月(10件)
- 2019年1月(14件)
- 2018年12月(13件)
- 2018年11月(17件)
- 2018年10月(15件)
- 2018年9月(18件)
- 2018年8月(11件)
- 2018年7月(11件)
- 2018年6月(10件)
- 2018年5月(10件)
- 2018年4月(12件)
- 2018年3月(12件)
- 2018年2月(10件)
- 2018年1月(12件)
- 2017年12月(14件)
- 2017年11月(14件)
- 2017年10月(13件)
- 2017年6月(4件)
- 2017年5月(5件)
- 2017年3月(5件)
- 2017年2月(12件)
- 2017年1月(11件)
- 2016年12月(6件)
- 2016年11月(5件)
- 2016年10月(7件)
- 2016年9月(11件)
- 2016年8月(1件)
- 2016年7月(1件)
- 2016年5月(1件)
- 2016年4月(1件)
- 2016年3月(2件)
- 2016年2月(3件)
- 2016年1月(2件)
- 2015年12月(1件)
- 2015年11月(2件)
- 2015年10月(2件)
- 2015年9月(1件)
- 2015年8月(1件)
- 2015年7月(6件)
- 2015年6月(6件)
- 2015年5月(4件)
- 2015年4月(7件)
- 2015年3月(9件)
- 2015年2月(2件)
- 2015年1月(8件)
- 2014年12月(8件)
- 2014年11月(3件)
- 2014年10月(5件)
- 2014年9月(23件)
- 2014年8月(14件)
- 2014年7月(23件)
- 2014年6月(28件)
- 2014年5月(30件)
- 2014年4月(29件)
- 2014年3月(26件)
- 2014年2月(2件)