- あなぶきの介護トップ
- 長崎県の施設
- アルファリビング長崎諏訪の杜
- ブログTOP
皆さん、こんにちは
今回は、通所介護で行っています生活に必要な動作の運動を行っていますので
紹介します
【入浴時の浴槽跨ぎ】
頭を洗う動作まで行っていただきました。
手すりの持つ場所を声掛けしながら、安全に跨げるように支援しました
浴槽の環境も、いつも使用しているように手すりの場所など同じにして
います(^^♪
yawaragi
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
アルファリビング長崎大浦
https://www.a-living.jp/nagasaki/oura/
皆さん こんにちは(*^-^*)
今回は、レクリエーションの様子をご紹介します。
2つのテーブルで、花の絵を使った神経衰弱、ボードとボールを使用してのバランス点数対決
皆さん笑顔で、集中してされていました(^^♪
yawaragi
皆様、こんにちは
本日は、施設の昼食を紹介したいと思います(^^♪
メニューは「スペシャル 和定食」
入居者様の皆様、「おいしかったよぉぉ~」「少し量が多かったぁぁ~」
等々笑顔で話されてました(*^-^*)
yawaragi
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
アルファリビング長崎大浦
https://www.a-living.jp/nagasaki/oura/
皆さん、こんにちは
今回、編み物でひざ掛けを作成していただいています。
コロナ感染対策予防で換気をしていますが、その時に利用者様に「寒い」と言われることが多いので作成をお願いしました
スタッフからお願いするのではなく、利用者様自身がしたいなと思った方が作成しています
まだまだ、始まったばかりですが・・・
作成している利用者様頑張ってください
皆さん、こんにちは
本日は、レクリエーションの様子を紹介したいと思います。
節分にちなんで、鬼と福の絵をペットボトルに貼って点数を競って
いただきました
「鬼は外、福は内」と言いながら、投げる利用者様も
福に当てると「あぁぁ~」と笑いもおきていました(笑)
yawaragi
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
アルファリビング長崎大浦
https://www.a-living.jp/nagasaki/oura/
皆さん、こんにちは
もう2021年も1月終わろうとしていますね(*^-^*)
長崎では、2月はランタンフェスティバルが開催されますが、今年はコロナウィルス感染予防の為中止となりましたが、例年通り、デイサービスフロアーの飾りつけを利用者様と一緒に行いました
利用者様に灯篭を広げていただいたり、高さの調整をしていただきました。
「もう少し上。今、ちょっと今下がったよぉぉ~」などなど言われ、スタッフ
苦労しました(笑)
出来上がりを見て、「きれいねぇぇ~」と
皆さん、こんにちは
今回は、趣味活動で人気の図書コーナーの入れ替えをしました
リラックスしながら読書を楽しんでいただこうと、アロマをとりいれてみました
yawaragi
http://anabuki-medical.jp/yawaragi/
アルファリビング長崎大浦
https://www.a-living.jp/nagasaki/oura/