スタッフブログ

5月のできごと

5月(中旬)までのできごと~ 

梅雨入りもそろそろかなという時期になり、湿気と暑さが続いております!

暑くなる前にと上旬頃には訪問理美容さんが散髪しに来られて、

皆様スッキリとした表情です 

散髪のお写真、今回撮ることができませんでした・・

 

諏訪の杜では5月11日(母の日)ささやかですがカーネーションを飾らせていだきましたよ 

各テーブルひとつひとつに飾り、

男性の利用者様もお花を見ながらお食事を楽しまれていました! 

5/23時点、まだまだ奇麗に咲いております 

 

 利用者様が昼食を見て「今日は何事か!?」と何人もの人から聞かれました

 私も分かりませんでしたが・・(笑)

いつもより豪華なメニューで天ぷら盛り皐月御膳

 

来週はイベントメニューでエビフライも次に控えております

利用者様とスタッフの会話で次は伊勢海老じゃないと?

いいえ、エビフライです!という会話が聞こえてきました (笑)

 

yawaragi

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/ 



アルファリビング長崎大浦
https://www.a-living.jp/nagasaki/oura

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

おやつタイム


甘い物が大好物のⅯ様の所へ差し入れが・・・
 
 
目を輝かせて「食べます!」と。 
 
 
 
もくもくと食べられ、
 
職員が全部食べられますか?とお声掛けすると
 
「食べれるさぁ~。」と仰られ
 
 
 
あっという間に完食されました 
おごちそう様でした。 
  

yawaragi

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/ 



アルファリビング長崎大浦
https://www.a-living.jp/nagasaki/oura

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

手作業レク

4月末の手作業レクの紹介です

折り紙で鯉のぼり作りを行いました

 

「懐かしいわ、今はあんまり鯉のぼり見ないけど昔は町内で鯉のぼりを一斉に揚げていたのよ」とお話しをされており、鯉のぼりの歴史を聞くことができました

 

作業中は皆さんとても集中して、鯉のぼりを作っております

お孫さんにあげるために作っている方もいらっしゃいました

今にも泳ぎそうでキレイ鯉が完成 

  

 

 全部で80匹の鯉が 完成しました

 

一部、8階レストランエレベーター前に飾っております。

お立ち寄りの際はぜひご覧ください。


yawaragi

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/ 



アルファリビング長崎大浦
https://www.a-living.jp/nagasaki/oura

 

記事の続きを読む

この記事のURL カテゴリー:未設定

運営推進会議開催いたしました

先日、当施設でデイサービス「運営推進会議」を開催いたしました。

ご家族様ならびに事業者様におかれましては、運営推進会議の出欠のご回答いただき、誠にありがとうございます。参加された関係者の皆様、貴重なお時間を頂きまして誠にありがとうございました  

運営推進会議の内容資料を1F事務所、受付前に置いておりますのでご自由にお取りくださいませ

利用者様や関係者様からの率直な意見をサービスの改善に活かしてまいります。

これからもどうぞよろしくお願い致します  


yawaragi

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/ 



アルファリビング長崎大浦
https://www.a-living.jp/nagasaki/oura

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

デイサービス花見ドライブ

【デイサービス花見ドライブ】

3月25日で計画していた花見ドライでしたが、雪がちらつくほどの寒さとなり開花が遅れまして、3月末頃に一気に開花をむかえた長崎市の桜です

慌てて、計画を立て直し4月1日に花見ドライブ決行しました

三寒四温を経て今日から全国的に暖かくなっていくかと思います

 

昨年は雨で散ってしまい、見ることが出来なかったので利用者様も大喜び

「わー!よく咲いてますね」「奇麗よ!」と仰られていました 

~西山団地→片淵近隣公園内~  

 

  

yawaragi

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/ 



アルファリビング長崎大浦
https://www.a-living.jp/nagasaki/oura

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

集団体操と手作業

こんにちは

少しずつ気温が上がっていき、身体を動かしやすくなってまいりました

 

デイサービスでは集団体操を行っている風景(午後の部)の写真になります

おくんちでいただいた踊り町の手拭いを使いタオル体操を実施中~

体操そっちのけで「このタオル可愛いね、欲しいわ」と言われてしまう事も・・欲しくなる気持ちは非常にわかります(笑)

 

 

そして こちらはレストラン目の前には春の桜編ブース 

一番右にある花瓶にある桜の花びらは、はなんと折り紙で制作しております↓↓

 

 

こちらデイサービスにあります↓↓

利用者様の皆さんで製作中の桜の枝木 

よくみると、花びらは花紙です

手作業レクリエーションで着々と進めております。

とても完成までが待ち遠しい


yawaragi

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/ 



アルファリビング長崎大浦
https://www.a-living.jp/nagasaki/oura

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

3月春の訪れ

ひな祭りの特別メニューです

ひなあられもついていて、皆さんおいしそうに召し上がっていました 

 

デイサービスでは春には花見ドライブを計画中です

デイルームでも桜を咲かせましょう!と皆さんで枝に折り紙で作った

桜を枝に結んでます

 

完成! とても奇麗にできましたよ 

 

8Fレストランに飾っておりますので、ぜひお立ち寄りください 


yawaragi

http://anabuki-medical.jp/yawaragi/ 



アルファリビング長崎大浦
https://www.a-living.jp/nagasaki/oura

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

 2025年6月 
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中