- あなぶきの介護トップ
- 鹿児島県の施設
- アルファリビング鹿児島上之園
- ブログTOP
- 2015年3月
2015年3月
N様に届いたお葉書の絵があまりにもすてきだったので 副施設長が
展示しよう ということで 拡大コピーをしました
たぎる ⇒ 沸騰する (鹿児島弁) の意味です (#^.^#)
おそらく解釈は 「桜島が噴火している」 だと思います
N様のお友達 解釈がまちがっていたらごめんなさい ・・・ (笑)
ネイル検定3級をもっているスタッフのKさんが ”ネイル” を
女性の入居者様に プレゼントしました
お一人 お一人個性のある すてきなネイルになりました
春らしく プリティー
はなやかで鮮明なカラーに リボンがきらきら ~
華麗で魅惑的
キュートでリズムカル
ポップでほがらか
みなさん いつもにも増して すてきな笑顔でした (#^.^#)
そして ・・・ Kさんのセンスの良さに感激していた私でした
3月3日 今日はひな祭り行事を行いました
(ひな人形はスタッフのYさん お花と壺はSさんが準備してくださいました)
そして ・・・ 今日は女性の入居者様に 着物を着ていただきました
着付けも終わりお披露目タイム
( まつき苑様 ご協力 本当にありがとうございました )
まずは第1部 みなさん そろって 「 はい ポーズ
」
きれいです ~ (#^.^#)
そして 第2部 スタッフも着物を着ました~ (@^^)/~~~
楽しい 楽しい 笑いがたくさんの ひな祭り行事となりました
着物を着た奥様を見て 「 きれいだぁ ♡ 」 と惚れ直した?(笑)
旦那様もいらっしゃいました (#^.^#)
きゃっ すてきなエピソード
昨日のひな祭り行事での 号外写真です
かわいい 髪飾り ~ とてもお似合いです ♡
アップしたヘアスタイル お似合いです
白いお肌にピンクのお着物 お似合いですねぇ
桃の節句 ・・・ また1つ 心に残る思い出 で~きたっ (#^.^#)
そうそう ・・・ (@^^)/~~~
副施設長がひな祭り行事の際に 途中でレクレーションを行いました
この日は いつもにも増して参加者が大勢 副施設長 はりきっています
主題歌は 「 あんたがたどこさ ~ 」
熊本県熊本市が舞台の わらべ歌の中の手鞠歌のひとつです
元気な歌声が 館内い ~ っぱいに響き渡った
楽しい レクレーションタイム でした (#^.^#)
昨日は ディサービススタッフのNさんが 大勢の利用者様に囲まれて
ボール遊び ? をしていました (#^.^#)
みなさん 楽しそうにボールを投げていらっしゃいましたよ~