- あなぶきの介護トップ
- 鹿児島県の施設
- アルファリビング鹿児島上之園
- ブログTOP
- 2014年3月
2014年3月
3月になりましたね ~
春 ~ spring ~
蜂楽饅頭 ~
!?? !??
つい すみません・・・ (-_-メ)
蜂楽饅頭をいただき嬉しかったもので・・・
(くださった方 ありがとうございます )
この蜂楽饅頭は幸せを感じる ”香り” がします
癒されるぅ~ というスタッフも居りました (笑)
蜂楽饅頭は黒あんと白あんがありますが みなさんはどちらが好みですか?
味はもちろん異なりますが 微妙にカロリーも違うみたいです (*^_^*)
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
(株)CRC食品環境衛生研究所調べ |
カロリーも気にはなりますが ・・・ うぅ~ん
美味しいものは 美味しくいただく
そうっ 生きる元気の源です (笑)
3月1日から二人部屋にお二人(ご夫婦)ご入居されました
Welcome ~
少しずつ 少しずつ アルファリビング鹿児島上之園 に
なれていってくださいね
お二人が楽しい毎日をお過ごしできますよう
スタッフ一同 精一杯 お手伝いさせていただきます (*^_^*)
3月3日。今日は ひな祭り の日です
スタッフのYさんが自宅から持ってきてくださったひな人形が
今日は ”ゆくさ おさいじゃいもした~” と 玄関でお出迎えしています
(標準語で ようこそいらっしゃいました です (笑))
入居者様・ご家族の方々もにこやかな目をされて眺めていらっしゃいました
そして今日の昼食は・・・
ひな祭り寿司
嬉しいですねっ
そして 今日のレクレーションはというと・・・
甘酒振る舞いあり~ カラオケあり~
ひな人形を囲んでの賑やかなひな祭りパーティーでした
カラオケは なつかしい曲がたくさんながれていました ~
みなさん 歌が大好きなんですねっ (*^_^*)
3月3日から3月に入ってからの3人目のNewご入居様の生活が
アルファリビング鹿児島上之園でスタートしました (ぞろ目!?)
この方は お試し宿泊体験をされた方で
( 現在も随時受け付けておりま~す )
アルファリビング鹿児島上之園での生活を気に入ってくださり
ご入居してくだったのです
大変うれしい話です
夕食もおいしく召し上がっていらっしゃったので
スタッフ一同安心しました
どうぞN様の新しい生活が楽しい生活となりますように
今朝の朝礼で アルファリビング鹿児島上之園オープン月に(昨年11月)
ご入居された方が 入居時に比べてだいぶ明るくなられたと
話題になりました うれしいお話です
ご入居当時は 口数少なく もの静かな方でした (#^.^#)
最近は チャーミングな発言もされて 笑わせてくださいます
S様に話かけるのが ワクワク してきました (笑)
今日はなんて答えてくださるのかしら???
今日は何のお話をしてくださるのかしら???
心が弾む瞬間です
昨日のディサービスは 花見 で 鹿児島ふれあいスポーツランドを
訪れました
桜の可憐な花の美しさが素敵で また春の訪れを感じますよね ~
デジカメにて桜の写真を撮ったのですが ・・・
私にはこのブログにアップする技術がまだなく(-_-メ)代わりにですが・・・
京都の生菓子 ” 花くらべ ” です (笑) 上品な和菓子です
どうぞ桜を感じてください ~ (笑)
さて 私事ですが ・・・
今年も花見酒する予定です (笑)