- あなぶきの介護トップ
- 鹿児島県の施設
- アルファリビング鹿児島上之園
- ブログTOP
- 2020年12月
2020年12月
12月22日 16時半 年忘れ会 を開催しました
駐車場にキッチンカー登場っ 今回は なっ なんと 鶏飯がメインっ
( 夕食のご飯としてご入居者様に提供されました )
奄美の鶏飯 ~ しかもトッピングができるなんてすばらしい ~
スタッフのダブルHさん 誘惑に負けて(笑)ゆず鶏飯を注文していました
そして室内には 飲み物&おつまみコーナー も登場しました
おいしそうな おでん ~ 名古屋風だそうです
こちらは 前菜 = おつまみ です
プロジェクター上映(花火)も行われました
年忘れ会に参加された方々のお顔をご覧ください
いつも仲良しA様ご夫婦です ビールをしっかり飲まれていました
I様(左)と赤ワインを鶏飯と一緒に楽しまれたN様(右)
「 今日は 年忘れ会だったのね (笑) 」H様です
山かけとろろ鶏飯を召し上がったH様 「 美味しいです
」
そしてH様 豪快過ぎる飲みっぷり ~
ビールを片手に ごくっ ごくっ ごくっ ~
「 おにいちゃん うまかよ ~ ありがとうねぇ 」
たくさんの笑顔が見れて よかった よかった 年忘れ会 大成功っ
※ hitasurkitchen(ヒタスラキッチン)様 ギャラリーカフェ『Serendipity』様
ご協力ありがとうございました。
昼食前 1階レストランでK様の姿を発見っ
運動が大好きなK様なのでお試しにボール パールをお渡してみました
「 あらぁ いいのねぇ ? 」 と ボール パール を握り ・・・
ボール パール で遊び始めたK様 「 これはいいねぇ 」そして ・・・
ボール パール と戯れた後 最後にポーズを決めてくださいました
K様 ナイス ポーズっ
今日のランチ時間 となり同士の席に座ったH様とK様
楽しそうに二人でトークをされていました
その様子を カメラに収めることに成功しました
「 あらぁ ありがとうっ
」こちらこそご協力ありがとうございます
今日は駐車場に お茶屋さんと焼き芋屋さん が登場しました
こちらはお茶の下堂園さんです ~
そして焼き芋販売のミミカフェさんはキッチンカーで登場です
焼き芋はお茶で有名な知覧町の 農家直営 紅はるかを使用っ
見てくださいっ こんなにたくさんのお芋さんが並んでいます
お茶屋のお兄さんにお茶を注文されているY様 「 美味しいお茶を1杯ね 」
心を込めて丁寧にお茶を淹れているお兄さま方の姿はすてきですねぇ
こちらではA様ご夫婦が焼き芋をお姉さんに注文されていました
さて このあと 待ちにまった試食タイムです
感想をどうぞ ~ 「 とても甘くておいしい ~
」
「 はじめてこんなに美味しいお芋さんを食べます ~ 」
いつもご家族様からふかし芋の差し入れがありますが 今日は焼き芋で
「 まぁ 美味しいっ とても甘いです
」
N様はお部屋で召し上がりました N様 食べ方もしぶいっ
ご入居様に大好評 たくさんの笑顔が見れて大成功でした
( お茶の下堂園さま ミミカフェさま ご協力ありがとうございました )
今日のランチは ” 師走御膳 ” でした ~
炊き込みごはん カレイの西京焼き ふろふき大根 カニかまサラダ
「 わぁ ごちそうねぇ 」 今日も仲良し A様ご夫婦 (#^^#)
Y様も 「 すごいねぇ 」 と喜んで召し上がっていらっしゃいました
よかった よかった (#^^#)
夕食が終わったあと 毎日 息子様と電話でお話しするK様 。。。
先日 電話でお話ししている場面に遭遇しました
K様 「 あらぁ あんたは今どこねぇ 何をしてるのねぇ 」
息子様 「 今仕事が終わって帰ってるとこだよ ~ 」
K様 「 そうねぇ あんたは働きものだねぇ ご苦労さまねぇ 」
息子様 「 母さ~ん 今日も元気にしてますか ?
今日も母さんの声が聞けて嬉しいですよ ~ 」
K様 「 あらぁ そうねぇ ありがとうねぇ ありがとう ~ 」
この会話を耳にしながら 自然と頬がゆるんでいた自分に気付きました
すてきな会話 ほっこり ほっこり (#^^#)
(注) 盗み聞きではなく 聞こえてきた会話です ~