- あなぶきの介護トップ
- 鹿児島県の施設
- アルファリビング鹿児島上之園
- ブログTOP
- 2019年6月
2019年6月
あら ? この後ろ姿は ・・・ もしかして ・・・
「 はいっ 脇しめてぇっ いちっ にっ さんっ しっ
」
夕方15時半前 K様とケアマネジャーSさんの運動が始まりました
見てくださいっ このとても楽しそうな2人の笑顔っ
「 今度は手をあげてぇっ いちっ にっ さんっ しっ 」
たまぁに登場する とても仲良いK様とSさんのコンビに
心がほっこり癒されています (笑)またの登場お待ちしています
昨日に引き続き 今日のランチも 10周年記念 お食事メニュー
どうやら今日は 洋食のメニューみたいです
和風海鮮パスタ コンソメスープ ローストビーフ ミニグラタン パフェ
「 豪華なお昼ごはんで嬉しいです 」 嬉しそうなお顔が嬉しいです
「 おいしいですよ 」 とI様。 喜んでいただきよかったです
「 ありがとうございます 」とK様。 こちらこそありがとうございます
美味しい食事が 入居者様のステキな笑顔を運んでくれました
美味しい料理を作ってくださった 厨房スタッフ(魚国さん)のご紹介です
( 厨房スタッフのみなさん 2日間 ご協力ありがとうございました )
10周年記念★スペシャルランチイベントは
たくさんの入居者様の笑顔を見ることができ 無事終了いたしました
先日 H様とHさんと2人で 鹿児島の百貨店 山形屋にある山形屋食堂に
名物の焼きそばを食べに外出しました
おでかけ前のツーショット写真です 仲良し ~ (●^・^●)
美味しい焼きそばを食べた後 H様が行ってみたかった照国神社まで
足を運びました
また一緒に 美味しいご飯を食べにお出かけしましょうね (●^・^●)
午前中 社内研修を行いました
今日の課題は ” 介護の仕事に大切な薬の知識 ”
1階 レストランに集合っ
餅田施設長からの質問がいくつかあり みんなでディスカッション中 ●~*
今回の研修で 入居者様が飲んでいる薬にはどのような物があるのか
服用したことで発生する副作用と影響 ケアを行う上での注意点について
学ぶことができました (●^・^●) また来月も社内研修行います
T様のもとに 姪っ子様ご夫婦が面会に見えました
とっても嬉しそうなお顔 3人揃って はい チーズっ
とってもすてきな笑顔の写真が撮れました
また面会にいらしてください ~