- あなぶきの介護トップ
- 鹿児島県の施設
- アルファリビング鹿児島上之園
- ブログTOP
- 平成27年8月
平成27年8月
先日のレクの風景です…
アルファリビング鹿児島上之園では、毎日午前中11時頃から、何かしらのレクレーションを行っています
この日は、脳トレーニングでした
↑S様、箸を器用に使って皿に移しておられます
↑グラスの積み上げを真剣な表情でされているS様とT様とN様…
N様、隣にいる奥様の目を意識したかどうかは分かりませんが、とってもお上手でした
皆さん、一生懸命されていました
スタッフも一緒に盛り上がっていました
とても和やかで楽しい時間でした(^^)
ビューティタッチセラピーをしてくださる方々が来てくださいました
「 化粧水で 肌をしっとりさせますね きれいなお肌ですね~
」
気持ちよさそうっ 感想を聞いてみました
「 肌がしっとりして気持ちがいいよ~ お風呂に入った後みたい
これは美容に健康にすべてにいいと思うねぇ ~ 」 とS様
H様はお顔のセラピーをうけていましたよ ~
ビューティタッチセラピー 女性に特に大人気でした (#^.^#)
ディサービスで利用者様と一緒に両棒餅(ぢゃんぼもち)を作りました
両棒餅(ぢゃんぼもち)は鹿児島市で古くから親しまれている郷土菓子です
見た目・味・食感はみたらし団子に近いお菓子 (*^_^*)
モチモチした食感と 甘く香ばしい醤油だれの味 ・・・
ごちそうさまでした (#^.^#) 美味しかったぁ ~ 。。。 (笑)
スタッフのYさんが お芋を使用したかわいいsweetを 自宅にて
作ってきてくださいました
アンパンマン マカロン
いちご
カラフルで楽しみながら食べれるsweetでした
近々このsweetをレクレーションで入居者様と一緒に作るそうです ^^
本日15時半から1階食堂にて 鹿児島国際大学の音楽学科の学生さんによる
” 第3回 音楽演奏会 ” が催されました
今回も色んな曲を演奏してくださいました (#^.^#)
森山良子さんの 「さとうきび畑」 や 尾崎豊さんの 「アイラブユー」
プリンセスプリンセスの 「M」 などなど ・・・ etc。
毎回人気の水前寺清子さんの 「三百六十五歩のマーチ」
入居者様のリクエストに答えてくださり再度 「 さとうきび畑 」
ざわわ ざわわ ざわわ ~ 拍手の波が起こりました
鹿児島国際大学の音楽学科の学生さん 今回もありがとうございました
N様に届いたお葉書 ” 南国白くま ”
( 昔から実際に販売されているかき氷 = 鹿児島でのアイドル的存在です )
すばらしいイラストっ お上手すぎて暑さもふっとびました (#^.^#)