- あなぶきの介護トップ
- 香川県の施設
- アルファリビング高松紺屋町
- ブログTOP
https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/
誰でも見られるWEB社内報「yawaragi」
http://anabuki-medical.jp/yawaragi
******他高松市のおすすめ情報*****
アルファリビング高松駅前
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/
アルファリビング高松百間町
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/
アルファリビング高松松縄
https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/
アルファリビング高松伏石サンフラワー通り
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/
アルファリビング高松伏石南
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog/
こんにちは あなぶきの介護 アルファリビング高松紺屋町 プレミアム(介護付) です!
1月も約半分が過ぎて、ようやく通常の日常が戻ってきました。
それにしてもここ最近の野菜の値段にはびっくりしますよね(*_*)
先日テレビで特集していましたが、東京ではキャベツ1玉の値段が1,000円を超えてるとか…(;´∀`)
私の大好きなお好み焼き屋さんも、さすがにキャベツの高値で料金据え置きはキツイらしく、当面の間50円値上げするようです。
なんでもかんでも値上げ値上げで悲しくなりますが、仕方ありませんよね(´-ω-`)
さて、今回はプレミアムな冬の日常をお届けする《プレミアム冬だより》をお送りしたいと思います。
去年の年末に撮った写真から今年に入って撮った写真まで、いろいろご覧ください♬
まずはこのほのぼのとした1枚からどうぞ( *´艸`)(´艸`*)
レストランでのK様とO様♡ ふとおふたりを見た時にほっこりさせられました(*´ω`*)
寒い冬にはしっかり体を動かしていただきたいので、介護付では機能訓練に力を入れていますが、体と同じように脳もしっかり動かしていただきます。
この日はプレミアムで代々使用されている数字合わせゲームを行い、みなさま一緒に脳トレを実施しました。
簡単なようで意外と難しい! みなさま真剣に取り組んでおられました(@_@)
続いての写真は、昨年のクリスマスの日の食事風景です☆
12月25日のクリスマスにはイベント食が提供され、いつもとはまた違った雰囲気でお食事を楽しまれました♬
クリームシチュー、フライドチキン、ピラフ、デザートのクリスマスらしいメニューでした☆
お箸使いがとてもお上手なI様♡ フライドチキンを上手に召し上がられていました♬
S様はあなぶきグループのマスコットキャラクターあーなちゃんと一緒に写真撮影(*''ω''*)
最後に恒例となりました私の冬だよりをお届けしたいと思います⛄
先週末寒波がやってきた時に、犬の散歩で近所を歩いていたら、道路の水たまりに氷が張っていました!
私が小さい頃は、冬に水たまりの氷が張るのはあたりまえで、小学校の行き帰りによく氷を割って遊んでいたものです。
近年では雪が積もることもなく、氷が張ることもなくなっていたので、久しぶりの風景にちょっと懐かしくなりました( *´艸`)
多分初めてであろう水たまりの氷を見てびびっているわが家の愛犬(;^_^A
先週末の寒波が過ぎて、少しだけ寒さが緩んできましたが、まだまだ寒さのピークはこれからです!
インフルエンザが警報レベルで流行っているようなので、 皆様も健康にはくれぐれもお気をつけください。
https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/
誰でも見られるWEB社内報「yawaragi」
http://anabuki-medical.jp/yawaragi
******他高松市のおすすめ情報*****
アルファリビング高松駅前
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/
アルファリビング高松百間町
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/
アルファリビング高松松縄
https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/
アルファリビング高松伏石サンフラワー通り
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/
アルファリビング高松伏石南
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog/
https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/
誰でも見られるWEB社内報「yawaragi」
http://anabuki-medical.jp/yawaragi
******他高松市のおすすめ情報*****
アルファリビング高松駅前
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/
アルファリビング高松百間町
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/
アルファリビング高松松縄
https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/
アルファリビング高松伏石サンフラワー通り
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/
アルファリビング高松伏石南
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog/
https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/
誰でも見られるWEB社内報「yawaragi」
http://anabuki-medical.jp/yawaragi
******他高松市のおすすめ情報*****
アルファリビング高松駅前
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/
アルファリビング高松百間町
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/
アルファリビング高松松縄
https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/
アルファリビング高松伏石サンフラワー通り
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/
アルファリビング高松伏石南
https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/
誰でも見られるWEB社内報「yawaragi」
http://anabuki-medical.jp/yawaragi
******他高松市のおすすめ情報*****
アルファリビング高松駅前
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/
アルファリビング高松百間町
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/
アルファリビング高松松縄
https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/
アルファリビング高松伏石サンフラワー通り
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/
アルファリビング高松伏石南
こんにちは あなぶきの介護 アルファリビング高松紺屋町 プレミアム(介護付) です!
2025年もあっという間に10日となり、ようやくお正月気分が抜けた頃でしょうか?
日本列島では今季最強の寒波がやって来て、日本海側を中心にかなりの積雪となっているようなので、どの地域にも大きな被害がないことをただただ祈るばかりです。
さて、プレミアムのお正月ですが、今年は体調不良の入居者様が数名おられたので、本来元旦に行うはずだったお正月のイベントを延期していました。
そんなわけで少し遅くはなりましたが、気持ち的にはまだまだお正月ということで、みなさまにお正月のリースの壁飾りを作っていただきました♬
今年の干支であるへび(巳年)をモチーフにした折り紙にお正月の言葉が入ってます❁
今回のイベント担当者は、レクリエーション大好きスタッフの福浦さんです。
去年の年末に業務の合間を縫って、こそこそ折っていたのを見てはいましたが、出来上がりを見たのは初めてでした。
そういえばレストランでS様が折り紙を折っていたのを写真に納めた事があったので福浦さんに聞いてみると、この壁飾りの一部を折ってもらっていたようです(*´ω`*)
S様が折り紙を折っていたので写真を撮ったのですが、これが壁飾りの一部でした!
スタッフも一緒にお手伝いをしながら、お正月リースの飾りつけが始まりました♬
みなさまそれぞれに好きな色のリースを選んで、好きな飾りを貼り付けていきます✿
出来上がったリースを手に、少し遅くなりましたが《明けましておめでとうございます✿》
みなさまが作られたいろとりどりのリースが完成です! これをいつものように…
みなさまの居室入口に飾らせていただきました♡ 今月はこの壁飾りを楽しんでいただきます♡
全国的にもインフルエンザが猛威を振舞っており、コロナ感染もまだまだ油断できない状況ではありますが、引き続きみなさまの健康管理に注意して、わたしたちスタッフもしっかり体調管理を行い、この寒い冬を乗り越えていきたいと思います。
早く夏が来ないかな・・・・(;´∀`)アハハ