スタッフブログ
デイサービス行事
新しいこと・・・第2弾!
あなぶきの介護
アルファデイサービスセンター伏石です。
----------------------------------------------------------------
さて、先日の「オセロ」に引き続き、当デイサービスで新たに導入したものをご紹介します。(「オセロ」の記事はこちら→新しいことをはじめよう♪)
じゃーん!!
「麻雀」です!!!
昔されていた方。初めての方。少しは知ってるけど忘れてしまったわとおっしゃる方。様々ですが、初めて見るという方はいらっしゃいませんでした。
「オセロ」と比べるとルールはかなり複雑ですが、スタッフもルールを簡単にしたり、いろんな遊び方を工夫して、これから活用してまいりたいと思います。
アルファリビング高松伏石サンフラワー通り
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/
誰でも見られるWEB社内報「yawaragi」
http://anabuki-medical.jp/yawaragi
******他高松市のおすすめ情報*****
アルファリビング高松駅前
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/
アルファリビング高松百間町
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/
アルファリビング高松紺屋町
https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/
アルファリビング高松松縄
https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/
アルファリビング高松伏石南
新しいことをはじめよう♪
アルファデイサービスセンター伏石です。
今朝は雨の朝となりました。明日にかけてはぐずついた天気になる予報。
でも、当デイサービスは雨に負けない明るさで、今日も頑張ってまいります!
----------------------------------------------------------------
さて、先日当デイサービスで導入したのが、この「オセロ」
囲碁や将棋に比べ比較的簡単でどなたでも楽しめるゲームです♪
でも、利用者様に「オセロご存じですか?」とお伺いすると・・・
残念なことにご存じ無い方や、名前だけ知ってるという方が圧倒的(^^;
不安いっぱいでしたが、まずは試していただくことに♪
スタッフがルールを説明しながら、少しづつゲームを進めます。
はじめは、なんとなくの理解だったのが、終盤になるとかなりルールを覚えておられました。さすがです!
結果はご覧の通り、はじめなので勝っていただこうとは思ってゲームを進めましたが、途中から本気で勝てなくなりました(^^; 完敗です。
東洋大学生命科学部の児島伸彦教授によると、記憶力は何歳からでも鍛えられるそうです。ポイントとしては・・・
今回の「オセロ」はこの中の「新しいことにチャレンジする」や「積極的に頭を使う」などに該当すると思われます。
当デイサービスでは、さまざまなエビデンス(科学的根拠)に基づいた脳トレやレクリエーションをこれからもご提供してまいります。ご期待ください!
アルファリビング高松伏石サンフラワー通り
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/
誰でも見られるWEB社内報「yawaragi」
http://anabuki-medical.jp/yawaragi
******他高松市のおすすめ情報*****
アルファリビング高松駅前
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/
アルファリビング高松百間町
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/
アルファリビング高松紺屋町
https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/
アルファリビング高松松縄
https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/
アルファリビング高松伏石南
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog/
荷物運びゲーム♪
あなぶきの介護
アルファデイサービスセンター伏石です。
今年度から介護保険のデータベース「LIFE」が本格的な運用されていますね。
エビデンスにもとづく科学的介護の導入で、より効果的な自立支援・重度化防止につなげていきたいとの考えのもとに始まりました。ビッグデータが多く集まれば、これまで以上の介護予防や認知症予防などにつながるでしょう。
すべての高齢者が今以上に、充実した人生を歩まれることになればいいですね。
----------------------------------------------------------------
さて、先日のレクリエーションは「荷物運びゲーム」と題して、デイにある色々なものを運んでいただくゲームを行いました♪
まずは、スワローズのマスコットキャラクター「つば九郎」
さあ、頑張って隣の方に運びましょう!
こちらはご夫婦での共同作業♡
カラフルなボールを新聞紙を使って運びます。
次々と隣の方へ・・・(*^-^*)
当デイサービスでは、様々なゲームや運動をすることで、認知症予防やサルコペニアの予防をしていただいております。 利用者様の活きるよろこびの一助となるべく、これからも様々なゲームで楽しんでいただきたいですね。
最近の運動系レクはこちら→
明日はどんなことをしていただこうかな?
アルファリビング高松伏石サンフラワー通り
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/
誰でも見られるWEB社内報「yawaragi」
http://anabuki-medical.jp/yawaragi
******他高松市のおすすめ情報*****
アルファリビング高松駅前
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/
アルファリビング高松百間町
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/
アルファリビング高松紺屋町
https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/
アルファリビング高松松縄
https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/
アルファリビング高松伏石南
お誕生日おめでとうございます♪
あなぶきの介護
アルファデイサービスセンター伏石です
先日利用者様の誕生祝をさせていただきました。
昭和10年4月生まれ。
姿勢が良く、言葉遣いもとても丁寧なS様。
もともとお茶の先生をされていたそうです。
ご自身は、「男みたいなもんよ」と冗談を仰いますが、
女性らしく凛とされていて素敵な方です♪
今回は、仲の良いお友達やスタッフが寄せ書きを書いてプレゼントさせていただきました。
「まあ!嬉しいわ!!」と笑顔で受け取って下さいました。
お顔をお見せ出来ないのが残念なほどの笑顔になっていただきました。
どうかいつまでもお元気にお過ごしください!
そして、デイサービスで共に楽しい時間を過ごしましょう ♪
アルファリビング高松伏石サンフラワー通り
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/
誰でも見られるWEB社内報「yawaragi」
http://anabuki-medical.jp/yawaragi
******他高松市のおすすめ情報*****
アルファリビング高松駅前
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/
アルファリビング高松百間町
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/
アルファリビング高松紺屋町
https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/
アルファリビング高松松縄
https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/
アルファリビング高松伏石南
春のお茶会
あなぶきの介護
アルファデイサービスセンター伏石です
先日は春のお茶会を行いました♪
今回の主題は・・・
「柳は緑花は紅(やなぎはみどりはなはくれない)」です。
1 自然のままであること。
2 春の美しい景色を形容する言葉。
3 ものにはそれぞれ個性が備わっていることのたとえ。
お一人ずつお点前させていただきます。
お菓子は「桜餅」
皆様おいしいとおっしゃっていました。
男性陣も味わっておられます。
合間にこんな塗り絵も・・・
中には茶席の主題を一筆添えていただいた方も♪
素敵!ありがとうございます!
来月もお茶会を行う予定です。皆様お楽しみに♪
アルファリビング高松伏石サンフラワー通り
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/
誰でも見られるWEB社内報「yawaragi」
http://anabuki-medical.jp/yawaragi
******他高松市のおすすめ情報*****
アルファリビング高松駅前
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/
アルファリビング高松百間町
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/
アルファリビング高松紺屋町
https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/
アルファリビング高松松縄
https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/
アルファリビング高松伏石南
チューリップを作ってみよう♪
あなぶきの介護
アルファデイサービスセンター伏石です
春はお花の季節。色とりどりのチューリップもかわいくて綺麗ですよね。
先日の工作の時間で、皆様にチューリップの飾りをお作り頂きました♪
こちらの利用者様は「わぁ綺麗にできた!自分で作ったらこんなに嬉しいんやなぁ!!」ととても喜んでおられました♪
こちらのお二人は、共同で作業されております。
わからないことがあれば、わかる人が自然と教え合う光景が見られるのは、職員としてもとても和む瞬間です。
かわいく出来上がってご満悦♪
車椅子や歩行器の利用者様はハンドル部分につけ
いい目印になっています
次は何をお作り頂こうかな?
季節にあったものをお作りすると気分も上がりますよね
皆様楽しみにしていてください
アルファリビング高松伏石サンフラワー通り
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/
誰でも見られるWEB社内報「yawaragi」
http://anabuki-medical.jp/yawaragi
******他高松市のおすすめ情報*****
アルファリビング高松駅前
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/
アルファリビング高松百間町
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/
アルファリビング高松紺屋町
https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/
アルファリビング高松松縄
https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/
アルファリビング高松伏石南
ネモフィラが咲いています♪
あなぶきの介護
アルファデイサービスセンター伏石です
今、「勿忘」 という歌が流行っておりますが、その勿忘草に似た花で最近人気の「ネモフィラ」がデイサービスのお庭で開花していますよ♪
ネモフィラの花言葉は、「どこでも成功」「可憐」「あなたを許す」 だそうです。ネモフィラは北アメリカが原産のお花ですが、 ヨーロッパに渡ったのち、その可愛らしい花が人気となり現地に根付いたそうです。
利用者様も「あら。あのお花綺麗ね。なんていうお花なの?」
とお尋ねになる方がたくさんおられます。
コロナ禍で人の心が荒みがちですが、この優しいお花のようにわたしたちも優しい気持ちで人に接したいものですね♪
アルファリビング高松伏石サンフラワー通り
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi/
誰でも見られるWEB社内報「yawaragi」
http://anabuki-medical.jp/yawaragi
******他高松市のおすすめ情報*****
アルファリビング高松駅前
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu-st/
アルファリビング高松百間町
https://www.a-living.jp/kagawa/takamatsu/blog/
アルファリビング高松紺屋町
https://www.a-living.jp/kagawa/konyamachi/blog/
アルファリビング高松松縄
https://www.a-living.jp/kagawa/matsunawa/blog/
アルファリビング高松伏石南
https://www.a-living.jp/kagawa/fuseishi-s/blog/
最近の記事
- 熱中症警戒アラート発表中!(7/15)New!
- 七夕メニュー☆彡(7/8)
- 七夕飾り♫(7/7)
- Happy Birthday(7/4)
- たこ焼きを作りました!(7/3)
- 移動販売♪(6/30)
- コーラスコンサート♫(6/27)
カテゴリー
過去の記事
- 2025年7月(5件)
- 2025年6月(8件)
- 2025年5月(8件)
- 2025年4月(10件)
- 2025年3月(10件)
- 2025年2月(8件)
- 2025年1月(12件)
- 2024年12月(11件)
- 2024年11月(7件)
- 2024年10月(7件)
- 2024年9月(5件)
- 2024年8月(7件)
- 2024年7月(8件)
- 2024年6月(6件)
- 2024年5月(10件)
- 2024年4月(8件)
- 2024年3月(9件)
- 2024年2月(8件)
- 2024年1月(9件)
- 2023年12月(9件)
- 2023年11月(10件)
- 2023年10月(10件)
- 2023年9月(9件)
- 2023年8月(10件)
- 2023年7月(4件)
- 2023年6月(5件)
- 2023年5月(4件)
- 2023年4月(4件)
- 2023年3月(7件)
- 2023年2月(6件)
- 2023年1月(2件)
- 2022年12月(6件)
- 2022年11月(7件)
- 2022年10月(10件)
- 2022年9月(10件)
- 2022年8月(9件)
- 2022年7月(11件)
- 2022年6月(12件)
- 2022年5月(12件)
- 2022年4月(14件)
- 2022年3月(7件)
- 2022年2月(12件)
- 2022年1月(18件)
- 2021年12月(16件)
- 2021年11月(23件)
- 2021年10月(19件)
- 2021年9月(13件)
- 2021年8月(11件)
- 2021年7月(12件)
- 2021年6月(15件)
- 2021年5月(18件)
- 2021年4月(27件)
- 2021年3月(31件)
- 2021年2月(19件)
- 2021年1月(13件)
- 2020年12月(14件)
- 2020年11月(21件)
- 2020年10月(11件)
- 2020年9月(13件)
- 2020年8月(16件)
- 2020年7月(18件)
- 2020年6月(6件)
- 2020年5月(10件)
- 2020年4月(12件)
- 2020年3月(11件)
- 2020年2月(9件)
- 2020年1月(13件)
- 2019年12月(3件)
- 2019年7月(9件)
- 2019年6月(15件)
- 2019年5月(16件)
- 2019年4月(15件)
- 2019年3月(15件)
- 2019年2月(11件)
- 2019年1月(13件)
- 2018年12月(9件)
- 2018年11月(7件)
- 2018年10月(11件)
- 2018年9月(9件)
- 2018年8月(9件)
- 2018年7月(10件)
- 2018年6月(7件)
- 2018年5月(9件)
- 2018年4月(8件)
- 2018年3月(7件)
- 2018年2月(10件)
- 2018年1月(10件)
- 2017年12月(14件)
- 2017年11月(10件)
- 2017年10月(13件)
- 2017年9月(12件)
- 2017年8月(9件)
- 2017年7月(12件)
- 2017年6月(13件)
- 2017年5月(19件)
- 2017年4月(15件)
- 2017年3月(17件)
- 2017年2月(15件)
- 2017年1月(15件)
- 2016年12月(18件)
- 2016年11月(20件)
- 2016年10月(22件)
- 2016年9月(23件)
- 2016年8月(16件)
- 2016年7月(1件)
- 2016年6月(5件)
- 2016年5月(2件)
- 2016年4月(1件)
- 2016年3月(11件)
- 2016年2月(6件)
- 2016年1月(3件)
- 2015年12月(4件)
- 2015年11月(10件)
- 2015年9月(2件)
- 2015年8月(4件)
- 2015年7月(2件)
- 2015年6月(4件)
- 2015年5月(2件)
- 2015年4月(5件)
- 2015年3月(7件)
- 2015年2月(10件)
- 2015年1月(18件)
- 2014年12月(19件)
- 2014年11月(16件)
- 2014年10月(15件)
- 2014年9月(19件)
- 2014年8月(12件)
- 2014年7月(14件)
- 2014年6月(22件)
- 2014年5月(25件)
- 2014年4月(20件)
- 2014年3月(21件)
- 2014年2月(31件)
- 2014年1月(14件)
- 2013年12月(10件)
- 2013年11月(3件)
- 2013年10月(7件)
- 2013年9月(5件)
- 2013年8月(4件)
- 2013年7月(5件)
- 2013年6月(4件)
- 2013年5月(5件)
- 2013年4月(6件)
- 2013年3月(6件)
- 2013年2月(7件)
- 2013年1月(4件)
- 2012年12月(6件)
- 2012年11月(1件)
- 2012年10月(1件)
- 2012年9月(6件)
- 2012年8月(1件)
- 2012年7月(1件)
- 2012年6月(4件)
- 2012年5月(1件)
- 2012年4月(3件)
- 2012年3月(1件)