スタッフブログ
2017年4月
お部屋をご紹介します~

こんにちは。
今日は、前回に引き続いて、
伏石南の館内をご紹介・・
なんと

お部屋の様子をご紹介しちゃいます~
さあ、一緒にまいりましょう~
ただいま~
お部屋の戸を開けると・・
こんなに広々としていて、
くつろげる空間がお出迎えします。
まずは、
お出かけから戻ったら、手を洗いましょう。
とても清潔感のある洗面台です。
よっこいしょ・・ふう。
ベッドに腰をおろすと落ち着きます。
お茶を飲んで、ひと休み・・・
テレビでも見ようかな・・
周囲はとても静かで、
環境に恵まれた伏石南
清潔感と木のぬくもりに包まれて過ごせます。
是非一度訪れてみてはいかがですか?
↓連絡先はコチラ↓
★気軽にご連絡ください★
アルファリビング高松伏石南
※完成しましたので、ぜひ現地へお越しください!
TEL 0120-153-585
TEL 087-802-7111
FAX 087-802-7112
担当:三原、笹川
気持ちは晴れ晴れ。
こんにちは伏石南です
今日は4月1日
天気も良く暖かくて
気持ちのいい日ですね
もう少しでお花見の時期であります
早く計画を練らなくては、、笑
今日はある入居者様の家族様が
訪問しに来てくださいました
家族様が来られると
安心され嬉しそうですね
たくさんお話もできて
表情も穏やかな様子
これからも入居者様の生活を
細部まで見つめ、
皆様が快適に過ごせますように
スタッフ一同勤めて参ります
↓連絡先はコチラ↓
★気軽にご連絡ください★
アルファリビング高松伏石南
※完成しましたので、ぜひ現地へお越しください!
TEL 0120-153-585
TEL 087-802-7111
FAX 087-802-7112
担当:三原、笹川
さぁ作ろう!
みなさまおはようございます
伏石南でございます
伏石南ではちょっとした畑があります。
このスペースを
どうにかこうにか活用できないかと
スタッフで話をしておりました・・。
そして話し合いをした結果、
入居者様と一緒に
家庭菜園をする事にしました
パチパチパチ
まず、植え付け前の準備として
良い土作りから始めたいと思います
ある入居者様は自宅で過ごされていた時、
畑もしていたとの事で
手際よく耕してくれました
時には慣れてないスタッフにも
ご指導して頂いて熱心さも伝わってきます
肥料を混ぜ、良い土になるまでもう少し
何事も初めが肝心。
入居者様から学ぶことも多く
私たちはお互いの人権、
人格を尊重してこれからも行動していきます
次回も土作りの続きを
載せていきたいと思います
本日もありがとうございました
↓連絡先はコチラ↓
★気軽にご連絡ください★
アルファリビング高松伏石南
※完成しましたので、ぜひ現地へお越しください!
TEL 0120-153-585
TEL 087-802-7111
FAX 087-802-7112
担当:三原、笹川
共に協力して。
こんにちは伏石南です
この前のブログで家庭菜園の記事を
書いたのですが
今日は土作りの続きを載せたいと思います
土が完成しました
お次はポットに苗を植えております
肥料を混ぜた土をスタッフと一緒に
ポットに入れていきましょう
この肥料はあるスタッフが
提供してくれたそうで、
本当に助かりました涙
ありがとうございますぅ
苗作りに興味津々です

初めての経験となって、
とても新鮮な雰囲気

完成次第またブログに掲載してまいりますね
本日もありがとうございました
↓連絡先はコチラ↓
★気軽にご連絡ください★
アルファリビング高松伏石南
※完成しましたので、ぜひ現地へお越しください!
TEL 0120-153-585
TEL 087-802-7111
FAX 087-802-7112
担当:三原、笹川
春を感じる。
こんにちは
伏石南です
4月に入りはや1週間
ようやく伏石南にも春が舞込んで来ました
今はまだ小ぶりですが
満開に咲いてくれるはず
こんな所にも桜が
気持ちが和みますね
伏石南にとって初めての春
これからも地域に親しんだ
施設にして参ります

↓連絡先はコチラ↓
★気軽にご連絡ください★
アルファリビング高松伏石南
※完成しましたので、ぜひ現地へお越しください!
TEL 0120-153-585
TEL 087-802-7111
FAX 087-802-7112
本日のレク 花見ドライブ。
こんにちは
アルファリビング高松伏石南です
本日のレクは入居者様と一緒に
桜を見にお出かけに行ってまいりましたので
その時の写真を載せたいとおもいます
ご夫婦でご入居されているお客様
いつもレストランで
楽しそうにお話をされていて、
うらやましくとても気持ちが和みます
仏生山公園は満開に桜が咲いており
とても綺麗でしたよ~
久々の外出に
とても嬉しそうな様子です
お花見の様子は
また掲載させていただきますね
本日もありがとうございました~
↓連絡先はコチラ↓
★気軽にご連絡ください★
アルファリビング高松伏石南
※完成しましたので、ぜひ現地へお越しください!
TEL 0120-153-585
TEL 087-802-7111
FAX 087-802-7112
三原、笹川
住みやすい環境へ。
おはようございます
伏石南です
伏石南では毎日、
周辺清掃に取り組んでおります
朝から掃除に取り組むと
今日も1日頑張るぞ
って気持ちにさせてくれます

今日は時間に余裕があったので
メダカさんのいるお池の清掃、
お世話もさせて頂きました
緑も増えてだいぶ雰囲気が出てきましたね
質の良いサービスを
提供することも大事ですが、
施設の景観、美観も維持していく事も
私たちの大事な役割の一つです。
これからも伏石南はこつこつと
前に進んでいきます
これからも伏石南を宜しくお願いします
ご来場お待ちしております
↓連絡先はコチラ↓
★気軽にご連絡ください★
アルファリビング高松伏石南
※完成しましたので、ぜひ現地へお越しください!
TEL 0120-153-585
TEL 087-802-7111
FAX 087-802-7112
カテゴリー
過去の記事
- 2025年7月(1件)
- 2025年6月(3件)
- 2025年5月(4件)
- 2025年4月(5件)
- 2025年3月(7件)
- 2025年2月(7件)
- 2025年1月(5件)
- 2024年12月(16件)
- 2024年11月(5件)
- 2024年10月(5件)
- 2024年9月(5件)
- 2024年8月(5件)
- 2024年7月(9件)
- 2024年6月(3件)
- 2024年5月(5件)
- 2024年4月(9件)
- 2024年3月(10件)
- 2024年2月(8件)
- 2024年1月(7件)
- 2023年12月(5件)
- 2023年11月(6件)
- 2023年10月(7件)
- 2023年9月(9件)
- 2023年8月(7件)
- 2023年7月(11件)
- 2023年6月(6件)
- 2023年5月(8件)
- 2023年4月(9件)
- 2023年3月(11件)
- 2023年2月(7件)
- 2023年1月(5件)
- 2022年12月(6件)
- 2022年11月(5件)
- 2022年10月(11件)
- 2022年9月(3件)
- 2022年8月(3件)
- 2022年6月(5件)
- 2022年5月(3件)
- 2022年4月(10件)
- 2022年2月(3件)
- 2022年1月(5件)
- 2021年11月(2件)
- 2021年10月(8件)
- 2021年9月(8件)
- 2021年8月(5件)
- 2021年7月(8件)
- 2021年6月(5件)
- 2021年5月(5件)
- 2021年4月(8件)
- 2021年3月(7件)
- 2021年2月(12件)
- 2021年1月(6件)
- 2020年12月(7件)
- 2020年11月(4件)
- 2020年10月(4件)
- 2020年9月(5件)
- 2020年8月(1件)
- 2020年7月(8件)
- 2020年6月(3件)
- 2020年5月(2件)
- 2020年4月(1件)
- 2020年3月(2件)
- 2020年2月(7件)
- 2020年1月(10件)
- 2019年12月(4件)
- 2019年4月(12件)
- 2019年3月(10件)
- 2019年2月(6件)
- 2019年1月(8件)
- 2018年8月(1件)
- 2018年7月(1件)
- 2018年5月(5件)
- 2018年4月(18件)
- 2018年3月(8件)
- 2018年2月(8件)
- 2018年1月(2件)
- 2017年12月(17件)
- 2017年10月(6件)
- 2017年9月(7件)
- 2017年8月(6件)
- 2017年7月(11件)
- 2017年6月(15件)
- 2017年5月(12件)
- 2017年4月(20件)
- 2017年3月(26件)
- 2017年2月(16件)
- 2017年1月(7件)
- 2016年12月(17件)
- 2016年11月(30件)
- 2016年10月(2件)