- あなぶきの介護トップ
- 兵庫県の施設
- アルファリビング姫路城西
- ブログTOP
- 2019年7月
2019年7月
こんにちは
今日は消防訓練を行いました。
火元に初期消火開始!
避難誘導中です!
消化訓練中!消火器にて消化!!
※掃くように消化するのがコツ
イージーウォークは足首、ふくらはぎのストレッチ効果のある機械です
足関節・足首は、主に3つの役割・機能があるとされています
1)バランスを保つ役割:姿勢が崩れる際に保持する働きをします
2)歩く・走る役割:上半身を前方に運ぶ働き、蹴りだし時にテコの働きをします
3)衝撃吸収の役割:着地時の衝撃を吸収する働きをします
足・足首のストレッチを行い、柔軟性をアップことで、この3つの機能が働きやすくなる効果が期待できます
アルファデイサービスでは季節の壁面つくりを行っています
なるべく、季節に応じた花や行事を取り入れるよううにしています
こういった作品作りには、認知症予防やストレス解消、自律神経を整える、アートセラピーの効果があるそうです
どんな色を使おうかと考えることや、実際に手を動かす作業は脳全体を活性化させるそうです
さらに人間には自然治癒力が備わっていて、手にした色と実際の記憶の中の色を照らしあわす事での色彩効果で自律神経のバランスを整えたりもするそうです
こんにちは(^_-)-☆
今日は七夕です。
入居者様に短冊に願いを書いていただきました。
叶うといいですね(*^。^*)
こんにちは(^_-)-☆
紹介が遅くなりました・・・^_^;
七夕のときの昼食です。
おいしそうでしょ~~~^^~~~~
皆様、目でも楽しまれていました
アルファデイサービスにはセラミックでの石を使った足湯があります☆
電気の力で温め、じんわりと芯から体を温めます
本当に疲れているときでも体に負担をかけず、心身の疲れだけを優しく取り除いてくれる、それが足湯のいちばんの魅力です!
そんなあしゆのメンテナンスは・・・
石を全部取り除いて、新しいものと入れ替えます
石だけで100キロ以上あるそうですよ!!!
新しくなって、気持ちよく足湯につかってくださいね