スタッフブログ

« 前のページ12次のページ »

2018年1月

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。

アルファリビング姫路城西もオープンしてはや2回目の元旦を

迎えました。おかげさまで、たくさんの方々にご入居いただき

本当にありがたいかぎりです。

本年もご入居者様、ご家族様に安心いただける場所になれるように

職員一同がんばってまいります。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

 

平成30年元旦

アルファリビング姫路城西

施設長 児玉 智

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

インフルエンザ注意報(ToT)/~~~

こんにちは(*^_^*)

皆様、体調のほうはいかがでしょうか?

巷では、乾燥の状態が続きインフルエンザが流行しております。

予防に手洗いうがい、マスクの装着が有効です

館内の蔓延防止の為にも

ご面会に来られた際は、マスクの装着、手指の消毒に

ご協力をお願いいたします

この記事のURL カテゴリー:未設定

デイサービスより

挨拶が遅れてしまいましたが・・・

新年明けましておめでとうございます

本年も皆様の笑顔に支えられながらより良いサービスをご提供できるように、また、利用者様とスタッフの一体感を日々大切にしながら取り組んで行きたいと思っています

アルファデイサービスセンター城西を宜しくお願い致します

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

1月イベント「新春邦楽演奏会」中止のお知らせ

皆様、こんにちは

寒い日が続いていますね。

今日の14時ごろ、姫路ではみぞれと霰が降りました

そして、週末に向けてさらに冷え込むとの予報。

誠に残念なお知らせです。

1月13日に予定しておりました新春邦楽演奏会はインフルエンザ拡大の影響により中止とさせて頂きます。

 楽しみにされていた皆様には誠に申し訳ありませんがご了承下さい。

 皆様も体調を崩されないよう、体を温め気をつけてお過ごしください。

 

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

今年の抱負!!

アルファデイサービスでは皆様に今年の抱負を書いていただきました

「筆を持つのは久しぶり」と言いながら、書いてくださり

色々な抱負が出揃いました。

今年も良い年になれますように。

この記事のURL カテゴリー:未設定

さざんかが咲きました

アルファリビング姫路城西の花壇にきれいなさざんかの花が咲きました。

水遣りをしていると通る方に「きれいに咲いたね」とよく声をかけていただきます。

この記事のURL カテゴリー:未設定

特別メニュー 広島県呉市の郷土料理とは?

皆さん、こんにちは

姫路城西では、食事メニューに季節やイベントに合わせた物や郷土料理が登場することがあります。

今日ご紹介するのは

広島県呉市の郷土料理、肉じゃがです

肉じゃがの誕生は、幕末から明治時代の薩摩藩士・東郷平八郎がまだ若い頃、イギリスのポーツマスに留学していた時期に端を発します。

留学先のイギリスで食べたビーフシチューの味を非常に気に入り、日本へ帰国後に艦上食として作らせようとしたが、命じられた料理長はビーフシチューを知らず、東郷の話からイメージして醤油と砂糖を使って作ったのが始まりがあるそうです。

当時「甘煮」と呼ばれたこの肉じゃが。通常よりも甘めなのが特徴で、この日の肉じゃがもご当地風に甘めの味付け

いつもと違うけど、美味しいと評判でした

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

« 前のページ12次のページ »
 2018年1月 
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
カテゴリー
過去の記事

RSSRSS

ご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたりご入居者様エピソード アルファリビングのスタッフが語る介護の現場のものがたり

あなぶきの介護 スタッフ募集中あなぶきの介護 スタッフ募集中