- あなぶきの介護トップ
- 兵庫県の施設
- アルファリビング姫路城西
- ブログTOP
- 2017年5月
2017年5月
五月に入り、玄関先のあーなちゃんも春のお花に囲まれました。
デイルームでは皆様の力作を飾らせて頂いています
花を選ぶところから始まり、切ったり貼ったりと細かい作業をみなさんしてくださいます
姫路お城祭り情報
5/12
姫路城薪能
5/13
大手前公園・・・ステージ演技、良さ恋まつり前日祭
大手前通り・・・市民パレードや大名行列
動物園・・・終日入園無料
5/14
三の丸広場・・・キッズイベント
大手前公園他・・・良さ恋まつり
シロトピア記念公園・・・サウンドフェスティバル
5/13~14
家老屋敷跡公園・・・手形&LEDアート
大手前公園・・・姫路のグルメ
と楽しいイベント盛りだくさんです!
アルファリビング姫路城西に来た後に是非一度お祭りにも行ってみてください
今日もとてもいい天気ですね
本日お菓子屋さんと化粧品屋さんが訪問販売に来られました
みなさんお菓子に興味深々で色々と選ばれてました
とてもおいしそうで直ぐに完売したものもありました
食べすぎに注意です
皆様こんにちは(#^.^#)
第2、第4の月曜日は訪問販売です
季節の果物
お菓子も色んな種類がありました
皆様とっても真剣に悩まれています・・
また次回の訪問販売もお楽しみに
後頭葉
じっくりと塗り絵を見て、どういう絵なのか認識。
側頭葉
過去に見た形・色を参考にしようと側頭葉にアクセスする。
頭頂葉
どこに何が描かれているかをチェック。構図を覚える。
前頭葉
それら絵の情報が前頭葉に送られる。前頭連合野情報を元にどう塗り進めていくかプランを立てる。運動野プランに従って、手を動かし、色塗り作業を進める。塗り始めて30秒後には、もう脳の活性化が始まるそうです。
塗り絵をはじめられると塗ることに夢中になり、時間が立つのも忘れてしまわれる方が多く見られます。この「何もかも忘れるくらいに熱中する」ことが、とても大切だそうです
玄関脇に咲いている ガザニア という花ですが
この花、朝になれば開き
夕方になれば、閉じる。を繰り返します
今は、もう閉じてしまいました
しっかり閉じています
きれいに開いた画像は またの機会に・・・・・