スタッフブログ

« 前のページ1234次のページ »

2022年3月

訪問美容

 

髪が伸びてきたなぁ

そろそろ切りたいなぁ

でもコロナ禍で外出できない・・

歩けない・・

車椅子だし・・

とお悩みの方 

訪問美容を利用することで

解決できますよ

月に1回

訪問美容nicoさんが来られ

カット・パーマ・カラー

できますよ

 

介護資格を持った

スタッフが居室まで

お迎えに来てくれます

希望があれば

カットのみであれば

居室でのカットも

可能です

久しぶりにカット出来て

すっきりしましたね 

 

更新中!!  

「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・

http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/

「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

この記事のURL カテゴリー:一番弟子

待ち人

 

う~む

1人で玄関・・・ 

何してるの?

 外に行くならマスクマスク

「マスク❢❢上過ぎ~見えな~い」( *´艸`)

準備が整ったらお外に出発ね♥

更新中!!  

「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・

http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/

「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

 

この記事のURL カテゴリー:おちみ

一緒にいたいのに

 

つかまえた~♥ 

ちょっと寂しいけど

お部屋に帰りましょうね

 お部屋まで一緒に行きますね

まだ離れたくないなあ

 

更新中!!  

「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・

http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/

「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

この記事のURL カテゴリー:おちみ

施設探し31

 

こ~んなに

モダンな建物です❢❢

 

フリーダイヤル

0120-556-675

 

更新中!!  

「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・

http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/

「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

この記事のURL カテゴリー:おちみ

バレンタインデー

 貰ったチョコの袋が開けられない「う~ん」

 「開けようか?」(職員)

 「はい!美味しそうやねちょっとちょうだい(≧▽≦)

「うん?♥モグモグ

『返事もせずに食べちゃった』( *´艸`)

 

更新中!!  

「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・

http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/

「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

この記事のURL カテゴリー:おちみ

掃除の達人

 

よつばの掃除の達人を

ご紹介します

 

Kさんです

洗濯物の回収や

お買い物代行

居室のお掃除など

なくてはならない存在です 

レストランの掃除中

ポーチから何やら

取り出します

 掃除の相棒ヘラです

ちょっと頑固な汚れには

ヘラを使ってこそぎ落とします

きれいな場所で

お食事を楽しめるよう

毎日お掃除します

 

更新中!!  

「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・

http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/

「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

 

この記事のURL カテゴリー:一番弟子

留守宅管理サービス(無料)のご案内です!

こんにちは。お客様相談員の加藤です。

私どもアルファリビングではグループ会社のあなぶき不動産流通にご協力頂き、留守(空き家)になったご自宅の管理を基本プラン(無料/月1回)でお受けしております。

基本プラン(無料/月1回)の内容とは・・

①建物外観の目視による点検

②報告書の作成・送付

③郵便物の回収および郵便ポストの整理

④クレームの一時対応(随時)

上記、4項目を無料(月1回)実施させて頂いております。

誰も住まなくなったご自宅の管理をお忙しいご家族様、県外にお住まいのご家族様が行うことは非常に難しいことです。  

詳しくは下記、添付ファイルのチラシをご確認下さい。

上記、留守宅管理サービス(無料)に関するお問い合わせ、施設見学のご希望はお客様相談員の加藤までご連絡下さい。

※お客様相談員(加藤)連絡先:0120-556-675

宜しくお願い致します。

更新中!!  

「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・

http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/

「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

« 前のページ1234次のページ »
 2022年3月 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
過去の記事

RSSRSS