スタッフブログ
Ito kobo
2025年1月
17(金)遅ればせながらのクリスマス
年末の慌ただしく過ぎた状態での新年を迎えてしまいました。
入居者様とのクリスマスの風景を今更ながら掲載させて頂きます。
去年になりましたが、入居者様より「今年のクリスマスプレゼントは何をくれるのかな?」と待ち遠しい気持ちを伝えてくれます 。
スタッフ間で「どうする?何にをしよう」とギリギリまで考えています。
発注からの時間も押してくる中、スタッフは入居者様の喜ぶ顔が見たいという一心で意見を出し合いました。
12月24日のクリスマスイブ
昼食レストランにて、ご挨拶・感謝の気持ちを伝えクリスマス仕様のスタッフが入居者様、一人一人の席を回り手渡しさせて頂きました。
入居者様の喜びの声・笑顔・感謝の気持ちをスタッフに伝えてくれていました。
介護施設では、この入居者様とのやりとりを近くで感じられることをやりがいに日々の業務に励めます。
更新中!!
「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/
「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/
2025年1月
13(月)地域交流 ここしあ訪問
毎年の恒例行事となりました。
可愛い天使のような園児たちがいる保育所へ訪問するのを私達は楽しみにしています。
スタッフも気合を入れています。

今年は、スタッフ不足により、最強の助っ人を呼び協力体制での対応を声掛けしました。

快く、Mスタッフの旦那様がサンタになってくれました。感謝・感謝です。
生活支援のTスタッフも半袖で出て来てくれました。
「寒くない?」と聞くと「少し寒いです。」申し訳なく思いました。
しかし、保育園に着くと、園児の熱気で心も身体も温まりました。
毎年、楽しみにしてくれている事を思うと本当に一人一人の園児の事を考えプレゼントを準備できました。

年々、年老いてくるトナカイは、今年もしっかりソリに運ばれながら移動しています。よつばはサンタさんが乗るソリはトナカイが乗ります。(笑)

寒い国から来たサンタ集団が、ご挨拶後にプレゼントを一人一人手渡しを行いました。

そして、来年も会いに来ることを約束し寒い国にもどりました。

園児の笑顔と癒しが、私達には最高のクリスマスプレゼントでした。



更新中!!
「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/
「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/
2024年9月
26(木)敬老の日
今年も敬老の日に、感謝の気持ちを込めて
皆さんがお揃いになっている昼食時間に
手は休めず耳だけをお借りする形で
スタッフより感謝の言葉を述べさせていただきました。
どうも、声が大きいため耳だけでなく手までお借りしました。(笑)
スタッフは、皆様が健康で楽しく日々を送って頂けることを嬉しく思っています。
ささやかの気持ちの品を感謝の言葉と一緒にお渡しすると、にこやかな顔をしていただいたり、涙を流す方もいらっしゃいました。
「ありがとう、ありがとう、これからも頑張るけんな、たのまい」と声掛けされる方、入居者様に元気をもらいながら、スタッフも頑張っていきます。
更新中!!
「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/
「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/
2024年5月
20(月)頑張るおいさん

よつばで頑張るおじさん
母の日には
皆さんの前で
美声を響かせ
デュエットで
皆様を魅了し

カチューシャをつけて
記念撮影も行い

よつばで頑張っている
おじさんです
あ、おいさんです(笑)
更新中!!
「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/
「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/
2024年5月
15(水)母の日
5月12日は母の日
スタッフから
ささやかなプレゼントを用意しました
感謝の気持ちを伝えながら
お好きな色を選んでいただきました


ちびっ子も参加し
一人ずつに手渡し
「私はピンクがいいわ」
「私は白かなぁ」
と各々選ばれ

カーネーションのカチューシャをつけて
記念撮影

いつもありがとうございます♡
皆様の笑顔のために
日々頑張ります!
更新中!!
「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/
「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/
2023年11月
5(日)散歩
今日は秋晴れ
お散歩日和 看護師のK君の後ろ姿
あれ❓彼女が...
訪問介護のお仕事に密着です。
「姉ちゃんも一緒に行くかね」と優しい気遣い
「気持ちいいね」会話も弾んでいます。
ちらほら、山も秋の訪れ
こんな素晴らしい笑顔を見せてくれて「美人に撮ってよ」
楽しい時間は、あっという間に「もう帰ってきたんや」と
残念な思いをもらしていました。
施設の花もまたね。と言ってるよ
更新中!!
「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/
「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/
2023年10月
29(日)強力助っ人現る
事務所に入ると
見ないお顔が・・・

一生懸命
居室番号と名前をメモしてます
一体誰なのでしょう?
事務所からひょっこり
久万ノ台からの応援スタッフ
Uさんです
知ってる人は知っている
知らない人は覚えてね 
メモをとる眼差しは
真剣そのもの

席につけば
施設長に見えなくも・・・ない?
そつなくこなす
スーパーヒーローUさんでした
見かけたら声をかけてくださいね
更新中!!
「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/
「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/
最近の記事
- 短冊の願い事が決まった日(7/9)New!
- 献立のご紹介~7月第2週~(7/5)New!
- 癒しの時間(7/2)
- ハンドマッサージ(6/28)
- 新たなデイサービス(6/27)
- 五感とは?(6/13)
- ボールがあると(5/15)
カテゴリー
- 全て表示(1421件)
- 未設定(26件)
- ひこにゃん+(17件)
- たっしー(158件)
- ピーター(33件)
- 慎之助(1件)
- せいちゃん(104件)
- ☆業務報告☆(39件)
- スタッフのひとりごと(104件)
- なおちゃん(1件)
- 松山エリアにて(5件)
- ひろ(62件)
- 施設長の独り言(56件)
- 窓口より(244件)
- よっしー(1件)
- ちー(18件)
- Ito kobo(12件)
- うーちゃか(6件)
- おちみ(274件)
- 一番弟子(76件)
- ひえぽよ(46件)
- タンゴール(1件)
- おいさん(4件)
- はるちゃん(42件)
- アチュウ(7件)
- 3階フロア(3件)
- 4階フロア(1件)
- 食事委員会(19件)
- CS・ES委員会(6件)
- ちゃあちゃん(22件)
- まる(8件)
- ぺぇ(1件)
- じじ(1件)
- ミント(16件)
- BCP、災害防止対策委員会(1件)
- 介護添乗員 笑夢旅 はるちゃん(4件)
- ガメラ(2件)
過去の記事
- 2025年7月(3件)
- 2025年6月(3件)
- 2025年5月(7件)
- 2025年4月(16件)
- 2025年3月(7件)
- 2025年2月(14件)
- 2025年1月(24件)
- 2024年12月(28件)
- 2024年11月(33件)
- 2024年10月(26件)
- 2024年9月(16件)
- 2024年8月(9件)
- 2024年7月(8件)
- 2024年6月(2件)
- 2024年5月(8件)
- 2024年4月(5件)
- 2024年3月(2件)
- 2023年12月(2件)
- 2023年11月(5件)
- 2023年10月(6件)
- 2023年9月(6件)
- 2023年8月(3件)
- 2023年7月(1件)
- 2023年4月(5件)
- 2023年3月(2件)
- 2023年2月(3件)
- 2023年1月(9件)
- 2022年12月(6件)
- 2022年11月(10件)
- 2022年10月(18件)
- 2022年9月(10件)
- 2022年8月(13件)
- 2022年7月(18件)
- 2022年6月(15件)
- 2022年5月(21件)
- 2022年4月(16件)
- 2022年3月(28件)
- 2022年2月(30件)
- 2022年1月(36件)
- 2021年12月(33件)
- 2021年11月(33件)
- 2021年10月(38件)
- 2021年9月(44件)
- 2021年8月(33件)
- 2021年7月(36件)
- 2021年6月(33件)
- 2021年5月(34件)
- 2021年4月(32件)
- 2021年3月(31件)
- 2021年2月(26件)
- 2021年1月(23件)
- 2020年12月(18件)
- 2020年11月(15件)
- 2020年10月(14件)
- 2020年9月(8件)
- 2020年8月(13件)
- 2020年7月(9件)
- 2020年6月(3件)
- 2020年5月(4件)
- 2020年4月(5件)
- 2020年3月(7件)
- 2020年2月(8件)
- 2020年1月(8件)
- 2019年12月(7件)
- 2019年7月(1件)
- 2019年4月(2件)
- 2019年3月(2件)
- 2019年2月(2件)
- 2019年1月(5件)
- 2018年12月(4件)
- 2018年11月(4件)
- 2018年10月(5件)
- 2018年9月(3件)
- 2018年8月(1件)
- 2018年7月(1件)
- 2018年2月(4件)
- 2018年1月(2件)
- 2017年12月(1件)
- 2017年11月(2件)
- 2017年10月(1件)
- 2017年9月(3件)
- 2017年8月(2件)
- 2017年6月(2件)
- 2017年5月(3件)
- 2017年4月(5件)
- 2017年3月(5件)
- 2017年2月(6件)
- 2017年1月(5件)
- 2016年12月(8件)
- 2016年11月(6件)
- 2016年10月(4件)
- 2016年9月(7件)
- 2016年8月(10件)
- 2016年7月(10件)
- 2016年6月(9件)
- 2016年5月(11件)
- 2016年4月(10件)
- 2016年3月(10件)
- 2016年2月(10件)
- 2016年1月(11件)
- 2015年12月(14件)
- 2015年11月(11件)
- 2015年10月(12件)
- 2015年9月(14件)
- 2015年8月(20件)
- 2015年7月(11件)
- 2015年6月(15件)
- 2015年5月(12件)
- 2015年4月(11件)
- 2015年3月(16件)
- 2015年2月(15件)
- 2015年1月(16件)
- 2014年12月(19件)
- 2014年11月(28件)
- 2014年10月(32件)
- 2014年9月(4件)
- 2014年8月(2件)
- 2014年7月(3件)