スタッフブログ
窓口より
2022年6月
13(月)久しぶりの外出にて
このブログでもご案内の通り、
6月から面会や外出の基準が
変更になりました。
入居者様にも
掲示板にてお知らせします。
ヘアスタイルが気になるのに
ずっと我慢してくださっていたN様。
休み明けに出勤すると
「早速、美容院に行ってきたよ」
と新しいヘアスタイルを
披露しに来てくださいました♪
チャーミングな笑顔が
印象的ですね♥
更新中!!
「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/
「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/
2022年6月
4(土)幸せ心地♪夢心地♪
「ご家族様から
プレゼントが届きましたよ!」
の言葉に
とっても嬉しそうな表情のN様。
中身は何かな?
ワクワクです。
やったぁ!!
可愛らしいパジャマ♥
おやすみ前に
着替えた姿を
写真に撮って披露しましょう。
とお約束したのに
あまりにも着心地がよくて
安心感に包まれて
幸せな夢に誘われて
どうしても目が開けることが
できません。
このままぐっすりと
熟睡されました♪
更新中!!
「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/
「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/
2022年6月
2(木)ご近所様へ感謝♥
新緑の美しい季節。
ここのところ受付前を
彩っているのはこちら↓
目にも爽やかで
エネルギーを感じられる青もみじ。
私は大好きです。
そんな緑がすっかり
受付前になじみ
空間にとけこんでしまった頃…
「庭のバラを切ったから
よかったらどうぞ」
とご近所の方が
届けてくださいました。
アルファリビングのことを
気にかけてくださって
ありがとうございます♥
お花の可愛らしさはもちろん
そのお心づかいに
とても幸せな気持ちになりました。
スタッフの数名は
お花が終わった枝を
挿し木にして育ててみると
張り切っております!
更新中!!
「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/
「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/
2022年6月
1(水)名カメラマン
あまりに和やかに
談笑されていたので
写真に収めたくなりました。
「写真を1枚…」の声かけに
被写体としてではなく
カメラマンとして
手を上げてくださったN様。
グっと腰を落として
カメラをしっかり固定して
パシャリ
さすが、サマになってますね!
と思いきや…
よ~く見ると
レンズの向きが逆!!
気を取り直して
再度チャレンジ。
うん、いい仕上がりです↓
表情をお見せできないのが残念なくらい。
名カメラマンです。
さらにすごいのが
デジカメで自撮りもできること。
1枚目の写真が
このように仕上がっております↓
なんてったって
名カメラマンなのです。
更新中!!
「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/
「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/
2022年5月
29(日)サ責による研修スタート
介護スタッフの育成や
各種書類の作成、
入居者様へのサービス内容の検討などを
主となって担っている
サービス提供責任者(サ責)たち。
そんなサ責が主体となって
日頃の業務に活かせる内容を
盛り込んだ研修を
企画・スタートしています!
日勤を終えたスタッフ
お休みのスタッフも
積極的に参加。
他拠点のスタッフとの
グループワークや
体験談を盛り込んでの研修で
1時間があっという間でした。
入居者様やご家族さまに
安心して過ごしていただけるよう
各スタッフが全力で
取り組んでいきます!
更新中!!
「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/
「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/
2022年5月
24(火)いつもの場所で特別な時間を(食事編)
入居者の皆様が楽しみにされている
お食事のひとときを大切に考える
アルファリビングでは、
5月より週に1度
特別メニュー
の
提供を開始しました。
厨房をお任せしているスタッフさんが
メニューをイチから考え
手作りしてくれた温かなお食事。
陶器の食器に盛り付けて
目でも舌でも楽しんでいただけるよう
こだわっています。
~ 本日のメニュー ~
★オムライスのデミグラスソース
★エビフライ
★彩りサラダ
★コーンスープ
★フレッシュフルーツのゼリー
皆さまのご感想は…
笑顔とマル〇のポーズで
ご好評いただきました♪
更新中!!
「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/
「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/
2022年5月
21(土)届きました。
日曜日からスタートした
今年の5月。
5月8日の母の日を
うっかり何も用意せず迎えた
私とは違い、当住宅には
続々とプレゼントが届きました。
遠方からもお送りくださり
ありがとうございます。
写真は一部ですが
他の皆さまにも
お渡しさせていただきました
更新中!!
「アルファリビング松山久万の台」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/kumanodai/blog/
「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/
最近の記事
- あなぶきグループとしてお手伝い出来ることをご紹介致します!(6/26)New!
- チャレンジ!!(6/14)
- 久しぶりの外出にて(6/13)
- 県外のアルファリビングをご紹介させて頂きます!(6/12)
- 介護の個別相談会・見学会(6/11)
- 施設探しなら43(6/10)
- リハビリの後は・・・(6/8)
カテゴリー
過去の記事
- 2022年6月(15件)
- 2022年5月(21件)
- 2022年4月(16件)
- 2022年3月(28件)
- 2022年2月(30件)
- 2022年1月(36件)
- 2021年12月(33件)
- 2021年11月(33件)
- 2021年10月(38件)
- 2021年9月(44件)
- 2021年8月(33件)
- 2021年7月(36件)
- 2021年6月(33件)
- 2021年5月(34件)
- 2021年4月(32件)
- 2021年3月(31件)
- 2021年2月(26件)
- 2021年1月(23件)
- 2020年12月(18件)
- 2020年11月(15件)
- 2020年10月(14件)
- 2020年9月(8件)
- 2020年8月(13件)
- 2020年7月(9件)
- 2020年6月(3件)
- 2020年5月(4件)
- 2020年4月(5件)
- 2020年3月(7件)
- 2020年2月(8件)
- 2020年1月(8件)
- 2019年12月(7件)
- 2019年7月(1件)
- 2019年4月(2件)
- 2019年3月(2件)
- 2019年2月(2件)
- 2019年1月(5件)
- 2018年12月(4件)
- 2018年11月(4件)
- 2018年10月(5件)
- 2018年9月(3件)
- 2018年8月(1件)
- 2018年7月(1件)
- 2018年2月(4件)
- 2018年1月(2件)
- 2017年12月(1件)
- 2017年11月(2件)
- 2017年10月(1件)
- 2017年9月(3件)
- 2017年8月(2件)
- 2017年6月(2件)
- 2017年5月(3件)
- 2017年4月(5件)
- 2017年3月(5件)
- 2017年2月(6件)
- 2017年1月(5件)
- 2016年12月(8件)
- 2016年11月(6件)
- 2016年10月(4件)
- 2016年9月(7件)
- 2016年8月(10件)
- 2016年7月(10件)
- 2016年6月(9件)
- 2016年5月(11件)
- 2016年4月(10件)
- 2016年3月(10件)
- 2016年2月(10件)
- 2016年1月(11件)
- 2015年12月(14件)
- 2015年11月(11件)
- 2015年10月(12件)
- 2015年9月(14件)
- 2015年8月(20件)
- 2015年7月(11件)
- 2015年6月(15件)
- 2015年5月(12件)
- 2015年4月(11件)
- 2015年3月(16件)
- 2015年2月(15件)
- 2015年1月(16件)
- 2014年12月(19件)
- 2014年11月(28件)
- 2014年10月(32件)
- 2014年9月(4件)
- 2014年8月(2件)
- 2014年7月(3件)