スタッフブログ

« 前のページ12次のページ »

2024年3月

来週のメニュー(^o^)丿

こんにちは
あっという間に2月が終わり3月になりました(; ・`д・´)
「一月往ぬる二月逃げる三月去る」という言葉があるように
3月もあっという間だと思うので、だらだら過ごすのではなく何か目標などを決めて充実した日々を過ごしたいと考えているりんごちゃんです
さて、来週のメニューの紹介です(^^♪ 

 

ふむふむ、どれも美味しそうなメニューがずらり
その中でも、キタノメヌケの甘辛焼きが気になりました。
聞いたことがない魚だったので調べてみました('ω')
キタノメヌケはスズキ系スズキ目カサゴ亜目メバル科メバル属多すぎてよく分かりません(´-ω-`)
体長は40cm程度で体色は赤色でアラスカ湾、ベーリング海近辺に分布しているようです。メバルの仲間みたいです!
どんな味なのか気になる所です
続いて、お楽しみメニューの紹介です(^^♪

三色ひしもち風ひな寿司に椀子うどん
3月はひな祭がありますので、それにちなんだメニューですね( *´艸`)
どれも美味しそうです
待ち遠しいですね~

byりんごちゃん
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

 

「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
 http://www.a-living.jp/yotsuba/blog

☆来週のメニュー紹介

こんにちは✨

気付けば週末(;^_^A

来週の献立をご紹介いたします

3月14日は♡white Day♡ ということで
メニューも洋食でしょうか~ 
デザートもあって、楽しみです(*^-^*) 

  

お楽しみメニューのご提供は

3月13日(水)の昼食のご提供です

当日はまた皆様のお食事撮影を
させていただきますね

アルファリビング松山本町」のブログは・・

 http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
 http://www.a-living.jp/yotsuba/blog

♪お楽しみメニュー♪

みなさん、こんにちは (*^^*)

さくまる です 

 

 

弥生三月。そろそろ春の訪れを感じてもいい頃なのに、冬に逆戻り?したように寒いですね 

 

気温の変化に体調を崩されていませんか?

春の5Kはご存じでしょうか?【乾燥・花粉・強風・寒暖差・黄砂】に加えて、気圧のアップダウンの影響が合わさり、頭痛などの体調が悪化することがあります。

日頃から、体調には気を付けましょうね  

 

それでは、3月8日(金)のお楽しみメニューの様子をご紹介していきましょう 

 *三色ひしもち風ひな寿司 *若竹煮 *フルーツ(ネーブル)*椀子うどん

 

色鮮やかで、ひな祭りにピッタリなメニューですね ♡

いくつになっても、ひな祭りと聞くだけで嬉しくなります 

 

 

 

 

 

表情からも美味しさが伝わってきますね (^_-)-☆

 

みなさまのお顔を見ると、それだけでお腹いっぱいになってきます 

 

次回のメニューも、どうぞおたのしみに (#^^#)



アルファリビング松山本町」のブログは・・

 http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
 http://www.a-living.jp/yotsuba/blog 

3月の壁紙アートの紹介

こんにちは

3月もあっという間に1週間が過ぎました(´-ω-`)
三寒四温という言どおり寒さと温かさが入り混じる毎日になってますが、体調など崩さないように気を付けていきたいですね。
特に早朝はまだまだ寒くてなかなか布団から出られず、つらい毎日を送っているりんごちゃんです(-_-;)

さて、3月に入り4階フロアの壁紙アートが新しくなりましたので、紹介させていただきますね

 

3月はひな祭がある為、それにちなんだ飾りになってますね

 

4階の入居者様と一緒に写真を撮ってみました
「上手に作ってるね、可愛らしい!手先が器用なんだね」
と言われていました( *´艸`)
いつも可愛い壁紙アート、ありがとうございます

byりんごちゃん

アルファリビング松山本町」のブログは・・

 

 http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
 http://www.a-living.jp/yotsuba/blog

 

おたのしみメニュー(^^♪

みなさんこんにちは
キララさんです(^^♪

3月13日のおたのしみメニューの様子を紹介します!!



ちらし寿司、天ぷら・・・
おいしそうですね( *´艸`)







ちらし寿司は、人気メニューの一つです。
みなさんのおいしそうな笑顔で、キララさんはお腹いっぱいになっています。

それでは、次のブログでお会いしましょう・・・。

byキララさん

アルファリビング松山本町」のブログは・・

 http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
 http://www.a-living.jp/yotsuba/blog  

♪来週のメニュー♪

こんにちは (^_^)/


 春よ来い 早く来い 

段々と暖かくなってきましたね  

春の便りが届くのを、わくわくしながら待っている さくまる です (#^.^#)

 

それでは、来週のメニューを紹介していきましょう   

春の食材に注目です☆ 

たけのこ・ふき・スナップエンドウ・新玉ねぎ 

どんなお料理に使われているのか気になります 

 

そして、3月21日(木)昼食のお楽しみメニューは 

 

*もぶり飯 *新玉葱と牛バラ肉の梅肉炒め *菜の花白和え *あさりの赤だし *桜あんの水ようかん

 

『もぶり飯』の もぶり=混ぜる・混ぜ込む

という意味なので、混ぜご飯をイメージすればいいのかな

もぶり は広島の方言みたいです。どんな『もぶり飯』なのか楽しみですね  ( *´艸`) 



アルファリビング松山本町」のブログは・・

 http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
 http://www.a-living.jp/yotsuba/blog  

お誕生日おめでとうございます!

お誕生日おめでとうございます

今日は、S様のお誕生日でした!

皆さんで、お誕生日の歌を歌ってお祝いしました。

歌の大好きなS様は、一緒に、「ハッピーバースデー トゥーユー」と、

手拍子で歌って下さいました。

 

S様と桜のツーショット  

この後、お誕生日の特別おやつ、桜もちを召し上がりました

素敵なお誕生日となりました 

いつまでも、お元気で

« 前のページ12次のページ »
 2024年3月 
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
過去の記事

RSSRSS