スタッフブログ

2019年5月

夏に向けて

 

こんにちは!

アルファリビング松山久万の台

年々暑さに弱くなっているおいさんです(*^_^*)

そろそろ日差しが強くなって日中は暑さを感じるようになってきましたね。

アルファリビング松山久万の台ではこれからの季節も皆様に快適に過ごしていただくために


エアコンの清掃を行いました。
プロフェッショナルに依頼して徹底的に

綺麗にしていただきました!


これでこれからの熱さにも湿気にも負けず

快適に過ごしていただけます。

byおいさん

 

ブログ更新中!!!

  

「アルファリビング松山本町」のブログは・・
 http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
 http://www.a-living.jp/yotsuba/blog

この記事のURL カテゴリー:おいさん

夏に向けて(その2)

こんにちは!

アルファリビング松山久万の台

おいさんです(*^_^*)


季節の変わり目、先ず欲しいなと思うものの中に

洋服は必ず上がるのではないでしょうか?

高齢になってきますとお洋服を買いに行くのも

けっこう大変だったりしますよね。

アルファリビング松山久万の台では

そのような場合でも安心してお買い物していただけるように

衣料品店の訪問販売に来ていただいております。

かの有名なヒノキヤさんです。

先日も訪問販売が行われました。


充実のラインナップです。


気になる衣類を手にとって賑わっています。

皆様それぞれにお買い物を楽しまれていました。

次の訪問が楽しみですね。

byおいさん

 

ブログ更新中!!!

  

「アルファリビング松山本町」のブログは・・
 http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
 http://www.a-living.jp/yotsuba/blog

この記事のURL カテゴリー:おいさん

SOUL FOOD

こんにちは!

アルファリビング松山久万の台

おいさんです(*^_^*)

突然ですが皆様それぞれ懐かしの味やソウルフードなどお持ちではないでしょうか?

おいさんの場合は学生時代を過した大阪茨木市の

「福ちゃんラーメン」です。

もう20年以上食べてないのでまた食べたいです。


愛媛県民
の皆様にはソウルフードと言えば・・


豚太郎!!って方も多々いらっしゃるのでは

ないでしょうか。

アルファリビング松山久万の台に入居されている

M様もそのなかのお一人のようです。

「昔よく行った豚太郎にまた行ってみたいな。」

そんな小さな願いからプロジェクトは始まりました。

介護スタッフ、ケアマネージャー、リハビリ等々

職種を超えてスタッフが集結。

各種調整に励みました。

そしてご本人様も普段は歩行器移動なのですが

杖歩行のリハビリをとても頑張られました。

そしてXデー、豚太郎プロジェクトは決行されました!


いざ豚太郎へ


杖歩行でしっかり歩かれております。


スタッフT「おすすめを教えて下さい。」
M様「やっぱり味噌ラーメンだね。」

 


お店の方にも暖かく迎えていただきました。



懐かし麗しの味噌ラーメンがやって参りました!


そうそう、やはりこの味!


リハビリ効果!背もたれにもたれなくても
しっかり座れております。


そして見事に完食です。


満腹、大満足です!


帰りもしっかり杖歩行で車に向かいます。


さらば、ありがとう豚太郎!
きっとまた来るからね!!


M様にも喜んでいただけました。

高齢だから、身体が不自由だからと諦めていた事

少しでも叶えて差し上げたいと思う

スタッフなのでした。


これを書いていたら久しぶりに福ちゃんラーメンが食べたくなりました。

20数年ぶりに食べたら泣くかも。


byおいさん

 

ブログ更新中!!!

  

「アルファリビング松山本町」のブログは・・
 http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
 http://www.a-living.jp/yotsuba/blog

記事の続きを読む

この記事のURL カテゴリー:おいさん

5月の新緑の下で

 

こんにちは!

アルファリビング松山久万の台

おいさんです(*^_^*)
 

気候も良くなり 外で過ごすのも気持ちよい時候になりましたね。


そうなればあいつの出番です!


先日のお風呂を紹介したブログでも上げていた

  アルファリビング松山久万の台名物

「天然温泉足湯」

こいつが気持ちいい季節なんです!


早速にデイサービスで浸かっていただきました。


気持ちよさそうじゃ~あ~りませんか~
(チャーリー浜風に)


職員とのお話しも弾みますね

byおいさん

 

ブログ更新中!!!

  

「アルファリビング松山本町」のブログは・・
 http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
 http://www.a-living.jp/yotsuba/blog

 2019年5月 
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
過去の記事

RSSRSS