スタッフブログ

« 前のページ12次のページ »

2017年11月

11月のおしらせ

こんにちは!!

 

 

アルファデイサービスセンター久万の台

じょにーです^^

 

 

昨日から11月にはいりましたね

 

 

今月のアルファリビング松山久万の台

 

 

イベントをご紹介します

 

 

 

 

今月のイベントは大正琴伊予万歳です

 

 

どちらも初めてアルファリビング

 

 

お越しいただきます

 

 

私たち職員も今から楽しみです

 

 

当日のご様子は

 

 

またブログでお伝えしますね^^

 

 

お時間ある方は、

 

 

ぜひお越しください

 

 

 

byじょにー

随時ブログ更新中!!!

  

  

「アルファリビング松山本町」のブログは・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

「アルファリビング松山よつば」のブログは・
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

記事の続きを読む

獅子に似た柚子!

こんにちは!!

 

 

アルファデイサービスセンター久万の台

 

 

じょにーです^^

 

 

皆さん獅子柚子(鬼柚子)

 

 

ご存知でしょうか??

 

 

↑これがその獅子柚子!!

 

 

その大きさに利用者様も驚いています

 

 

アルファリビングのご近所様から

 

 

たくさんいただきました

 

 

獅子柚子という名前は、

 

 

姿やかたちが獅子のような顔に

 

 

似ていることが由来だそうです

 

 

さっぱりとした良い香りがします

 

 

食用というよりは

 

 

観賞用に使われることが

 

 

多いみたいです。

 

 

この獅子柚子は、デイルーム

 

 

玄関前のあーなちゃん横に

 

 

飾っています

 

 

byじょにー

随時ブログ更新中!!!

  

  

「アルファリビング松山本町」のブログは・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

「アルファリビング松山よつば」のブログは・
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

アルファリビング通信11月号

こんにちは!!

 

 

アルファデイサービスセンター久万の台

じょにーです^^

 

 

今回は、毎月作成している、

 

 

アルファリビング松山久万の台

 

 

アルファリビング通信をご紹介します

 

 

 

10月は入居者様の100歳のお祝いを

 

 

松山市からいただいた方がいらっしゃいます

 

 

100歳という記念を

 

 

アルファリビングでお祝いができたことを

 

 

心からうれしく思います^^

 

 

今後も皆様にとって

 

 

心安らぐ場所になれるよう、

 

 

心に寄り添ったサービスを

 

 

ご提供しますm(__)m

 

 

 

 

byじょにー

随時ブログ更新中!!!

  

  

「アルファリビング松山本町」のブログは・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

「アルファリビング松山よつば」のブログは・
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

地域包括ケアセミナーのご案内

こんにちは!!

 

 

アルファデイサービスセンター久万の台

じょにーです^^

 

 

今回は11月17日に開催される

 

 

地域包括ケアのセミナーのご案内です

 

 

地域包括ケア(システム)とは??

 

 

地域包括ケアは高齢者が要介護状態となっても

 

 

住み慣れた地域で自分らしい暮らしを

 

 

人生の最後まで続けることができるよう、

 

 

住まい・医療・介護・予防・生活支援を

 

 

一体的に提供できるように、

 

 

構築していくシステムのことです。

 

 

まだまだ聴きなれない言葉かと思いますが、

 

 

地域内の必要な支援体制をより強化し、

 

 

地域包括ケアを推進することを目標に

 

 

各事業所の取り組みを事例発表会として

 

 

発表させていただきます!!

 

 

今回事例発表では

 

・ツクイサンフォレスト松山様

 

 

・ハッピーファーマシー様

 

 

・ゆうの森 たんぽぽクリニック様

 

そしてあなぶきメディカルケア!!

 

 

上記の4社の事例をご紹介致します。

 

 

また、当日は発表会以外にも

 

 

 

株式会社ツクイ・金谷 勇歩様による

 

 

次期介護保険改正についての公演や

 

 

介護俳句の表彰

 

 

福祉用具の展示、体験会を予定しています

 

 

日時:11月17日(金) 13:00~16:00

(受付開始12:00~)


会場:松山市総合コミュニティーセンター 

コスモシアター

 


費用:無料 

 

 

ご興味をお持ちいただけましたら、

 

 

ぜひ、ご参加いただけたらと思います!

 

 

 

byじょにー

 

 

随時ブログ更新中!!!

  

  

「アルファリビング松山本町」のブログは・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

「アルファリビング松山よつば」のブログは・
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

アルファデイサービス通信11月号

こんにちは!!

 

 

アルファデイサービスセンター久万の台

じょにーです^^

 

 

今回はアルファデイサービスセンター

 

 

デイサービス通信のご紹介です

 

 

今年の11月は例年に比べると

 

 

暖かいみたいですね

 

 

お天気のいい日にはデイのお庭で

 

 

日光浴をするのがデイのブームです

 

 

足湯も大人気の久万の台デイ

 

 

興味のある方はぜひ、

 

 

ご体験ください

 

 

byじょにー

随時ブログ更新中!!!

  

  

「アルファリビング松山本町」のブログは・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

「アルファリビング松山よつば」のブログは・
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

玄関が賑やかに???

こんにちは!!

 

 

アルファデイサービスセンター久万の台

じょにーです^^

 

 

アルファリビング松山久万の台の玄関で

 

 

皆様をお出迎えしているあーなちゃん

 

 

もう皆様に覚えていただけたかな??

 

 

そんなあーなちゃんの身の回りが↓↓↓

 

 

すごい賑やかに!!

 

 

アルファリビングの入居者様と

 

 

夜間保育所ふくろうの家の子供たちの

 

 

とても素敵な作品に囲まれています

 

 

↑↑↑

 

 

こちらの作品は、

 

 

ご入居されているS様の作品です

 

 

玄関横に飾っていあるふくろうも

 

 

実はS様の作品です

 

 

 

完成度の高さに驚きです!!

 

 

そしてお次は・・・

 

 

夜間保育所ふくろうの家様からの作品!!

 

 

とっても可愛い作品❢❢

 

 

素敵な作品に囲まれて、

 

 

あーなちゃんも幸せそうです

 

 

byじょにー

 

 

随時ブログ更新中!!!

  

  

「アルファリビング松山本町」のブログは・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

「アルファリビング松山よつば」のブログは・
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/

 

 

 

Regico松山 事例発表会のご報告

こんにちは!

先週、松山市総合コミュニティセンター(コスモシアター内)にて行われました Regico松山 第一回 2017年度 『地域包括ケア』事例発表会に参加させて頂きました!

4事業所のみ事例の発表の機会を得て、私達(あなぶきの介護)が目指す、 地域社会に生かされ生きる、あなぶきの介護を 約200名(おおよそ80事業所)あまりのご来場者様方々に、精一杯の想いを聞いて頂きました。

また、次回、更に成長した私達(あなぶきの介護)を見て頂けるように、スタッフ一同、これから益々、気持ちを引き締めて頑張っていきます!

今後とも、よろしくお願いします。

 以下、記事や写真など・・・・

 

11月21日の朝刊の記事です!

 

『あなぶきの介護』、山神エリアマネージャーによる発表現場!

ご観覧席!

会場です! (普段は、プラネタリウム

 

 

 

この記事のURL カテゴリー:未設定

« 前のページ12次のページ »
 2017年11月 
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
過去の記事

RSSRSS