家和楽喜しゅざい
こんにちは!
先日、社内報の
「家和楽喜(やわらぎ)」の取材に来ました(^^)
そもそもこの「家和楽喜」とは
アルファリビングの二人部屋のネーミングとして命名されました♪
新たにアルファリビングで生活を
始めるにあたり楽しく過ごしてほしいとの
気持ちをこめてスタッフが考案した
素敵な名前です。
この名前を社内報では冠にしております♪
その社内報で、なんと!
スタッフ紹介コーナーの第一弾に
ALI松山久万の台のスタッフが
選ばれ今回取材となりました(^皿^)
その様子をご紹介致します♪
ご入居様にもご協力いただいております。
急なお願いにも照れながら、
素敵な表情を見せてくださいました♪
撮影の裏側をパシャリ!
本格的ですね~。
インタビューの様子も(^^)
カメラマンさんからの写真も拝見しましたが
これは社内報完成にてお楽しみに♪
が、しかし・・
社内報なので皆様のお手元には
届きません。
出来たら施設内の掲示板に掲載しますね。
夏ごろ完成します(^^)
お楽しみに~♪
BY さんちゃん
随時ブログ更新中!!!
お勧めの・・・
皆さん水分補給はされていますか?
水ばかりもいけないし、
冷たいものばっかりもいけないし・・・
体調管理難しいですが
夏バテしないようにこの夏乗り越えましょう
れおれおです
先日あつーーーーい時にいただきました
シークアーサーサイダー
さっぱりしててさわやかでお勧めですッ
この夏はまりそうです
皆さんのお勧めも聞いてみようかな
by れおれお
随時ブログ更新中!!!
7月イベントのお知らせ
かすり会館敷地内の
塩アイスが恋しくなってきました。
れおれおです
7月のイベントのお知らせです★
7月6日(月)
パステルアート教室
以前は本町でもしましたね
今回は久万ノ台へ
先生にきていただけます★
そして!!ALI!!!
今年もやりますよ~!
1年に1回の夏祭り☆彡
7月25日(土)
今年はALI本町と
ALIよつば循環器科クリニック前 の
三施設合同で行います!!!
そして注目★
あーなちゃんがきます★
詳しくは日にちが近くなりましたら
またお知らせいたします★
おたのしみに~~!!!
by れおれお
随時ブログ更新中!!!
凄いパワー戴きました!①
なんて読むか知ってる??
四国の方は知ってるよね??
意味も知ってるよね?
ん・・?
あたし??
もっ(汗)、もちろん、知ってますよ。
はいっ ひこにゃん+です。
さてさて、先日、
「アルファリビング松山久万の台」で
大イベントがありました!!
うちのスタッフHの声がけで
やってきました。
「真寿会クラブ」のみなさんです!
「真寿会クラブ」さんは、
普段はお遍路かつ仏道修行している
クラブです。
せっかく人が集まっているので
何か人を楽しませる事が出来ないかと
はじめたとの事ですが・・・・・。
着々とご準備・・いらっしゃいませ!!
早くから一番乗りのご入居者さま。
おっ!
始まりました!!
まずは、
早速「丸亀太鼓」
お隣の香川県からお越し戴きました。
太鼓のドンドコは心に響きます。
「詩吟・剣舞」
かっこいい。
「赤いくつ」
個人的にこの雰囲気は好き。
「手品・うた」
小さいお子さんが頑張って・・。
でもこんなに大勢の前なのに、余裕です。
「イントロクイズ」
正解者には大盤振る舞いの商品が・・。
普通、曲は知ってるけど題名が??が
定番なんですが、ご入居者さまは
題名もスルッとお答えされてました。
そして、まだまだ続きます!!
BY ひこにゃん+
随時ブログ更新中!!!
凄いパワー戴きました!②
わたしの常備薬・・
ですっですっ。
ひこにゃん+です。
さてさて、前回の続きです。
どんどんいきますよ。
「どじょうすくい」
どじょうすくいはよく聞きますが、
実際に目の前で見たのは初めて。
表情がGOOD!(笑)
「真寿会劇場 水戸黄門」
??子供の水戸黄門が4人。
かわいい笑いを誘いました。
まちむすめ。
「おぬしも悪よのぉ」って悪代官。
そして、おおとり。
この紋所が!!
目に入らぬか~~っ!!!!!
「よさこい鳴子踊り」
よさこいもみんな知ってますよね。
元気ハツラツ!!
で、見てて気持ちいいです。
「新聞相撲」
このコーナーからは
ご入居者さまにも参加して戴きました。
「念珠くり」
念珠くりは、
「悪いことを追い払う」
「いいことが起きるようにする」
私も少し触れました。
後日談ですが、ご入居者K様が
「足が軽くなった」て
言ってらっしゃいました。
お~っ。さっそく・・。
ちなみに私は翌日の通勤途中の
信号、全部「青」でした(笑)
そして
「フィナーレ」
こんなに
プログラムが盛りだくさんなのに
・テンポ良く
・元気良く、
・見ごたえ十分な
凄いパワーを戴きました。
何よりもご入居者さまには
凄く喜んで戴いて、よかったです。
始まる前、進行役の方から
「素人なんで。。」って
言ってましたけど、
劇団の方?
と思う位の高クオリティ。
高野山大師教会
真寿会会長 小阪暁心先生をはじめ、
「真寿会クラブ」のみなさま!
ありがとうございました!!
また、来て欲しいです。
ぜひ、ぜひ!!
BY ひこにゃん+
随時ブログ更新中!!!
皆さんのだいすきな
水分補給されてますか??
睡眠中一晩でコップ1杯の汗をかくそうです!
お部屋でも熱中症にはご注意ください。
ってたまには真面目な。
れおれおです
あつ~~~~い夏が近づきました!
食堂にこんな涼しげな花が
きれいですね~
職員kさんが持ってきてくれました
エントランスにて
あーなちゃんとコラボ!!!
きれい~~~!!
夏って感じです★
ALIのつつじは
今年咲くのが少し遅かったです
少し前がこんな感じで見ごろでした
ALIの入居者さんは
皆さんお花が大好きで
新しいお花を飾るといつも
立ち止まってご覧になってます 。
お花はいつ見ても癒されますね
私もそんな癒し系になりたいなぁ・・・
by れおれお
随時ブログ更新中!!!
夢のグリーンカーテン
ALIのいきもの係りだと
思い込んでいます
れおれおです
職員Nさんがヘチマを持ってきてくれました!!!
ヘチマって漢字で”糸瓜”こう書くんですね!?
糸に瓜ってそのまんま!
漢字っておもしろい
食堂から見えるところに
植えました★
大きくなったら天然の化粧水やたわしが
とれるので楽しみです~~!!!
成長過程もおしらせしますね★
入居者の皆さんと観察しながら
私も楽しみたいと思いますッ
by れおれお
随時ブログ更新中!!!