- あなぶきの介護トップ
- 愛媛県の施設
- アルファリビング松山久万の台
- ブログTOP
- 2012年9月
2012年9月
こんにちは!
アルファリビング松山久万の台です(^^)
9月1日に
アルファリビング松山久万の台の入社式がありました。
皆、新たに心を引き締めて
皆様が安心していきいきと楽しく過ごせるよう
連日、研修をしています。
入社式のお昼は
皆で一緒にご飯(弁当)を食べました(^^)
アルファリビングとしましては
松山での第1棟目。
ここからすべてが始まります。
アルファリビング松山久万の台を
数あるサービス付き高齢者向け住宅の中で
選んでいただくために
そして、充実した生活を送っていただくために
がんばっていきますので
スタッフ一同よろしくお願いいたします!
こんにちは!
アルファリビング松山久万の台です(^^)
おかげさまで
9月8日、9月9日と内覧会を開催することができました。
この土日でたくさんの方に来ていただき
誠にありがとうございます!!!
実際の部屋の様子や
スタッフの様子も見てただけるので
私たちも心を込めてご案内させていただきました(^^)
スタッフも
入居される皆様も
同じスタートから始まるので
ワクワクした楽しい生活を一緒に是非過ごしていきたいと思います!
皆で、過ごしやすい
良いアルファリビング生活にしていきましょうね( ^^)人(^^ )
明日からの9月10日、9月11日は
事業所向けの内覧会を開催します。
是非、事業所の方もお越しください。
そして、引き続き
毎週末の土日は内覧会を開催します!
今回、都合がつかなかった方も
少しでも興味を持っていただけたら
気軽にお越しください!
この2日で、介護保険についてわからないっていう方も
多数お越しになられていました。
直接、アルファリビングに興味がなくても
介護保険についてもご説明いたしますので
この機会に、サービス付き高齢者向け住宅をご見学にお越しくださいね。
スタッフ一同お待ちしております!(^^)~♪
こんにちは!
アルファリビング松山久万の台です。
8日から始まりました、内覧会には沢山の方々にご来場して頂きまして誠にありがとうございました。
毎週、土日に内覧会を行っていますので皆様のご来場お待ちしております。
先日、クリエアナブキから講師の先生をお招きし、接遇研修を行って頂きました。
改めて接遇の難しさ、大切さを感じました。
こんにちは!
アルファリビング松山久万の台です(^^)
先週の内覧会はたくさんの方に
来ていただきまして本当にありがとうございます!!
そこでですね、
今日はアルファリビング松山久万の台の
モデルルームをご紹介いたしたいと思います!
住まいの提案として展示させていただいています(^^)
どうでしょうか??
明日からの9/15(土)、9/16(日)と
内覧会の開催を引き続き行いますので
是非、じかに見にきてくださいね。
お待ちしております!
こんにちは!
アルファリビング松山久万の台です(^^)
アルファリビング松山久万の台には
「アルファデイサービスセンター久万の台」が併設されています(^^)
同じく10/1オープンを予定しています!
短時間(3時間程度)のデイサービスになります。
短い時間ならではの過ごしやすさや利用のしやすさを
追求していきます(^^)
大きなコンセプトは
そして
アルファデイサービスセンター久万の台ならではの物と言えば・・・・・!!!!
足湯(^ー^)
こんな感じです。
もちろん温泉ですので
お楽しみに!
こんにちは!
アルファリビング松山久万の台です(^^)
アルファリビングには
経験豊かなスタッフや
フレッシュな新人のスタッフがいますが
アルファリビング松山久万の台としての同じ介護技術を共有できるよう
先日、講師をお呼びして「介護技術スキルアップ研修」を行いました!
アルファリビング松山久万の台ならではの
介護を提供する者としての
技術を皆で確かめ、共有しました。
対応するスタッフによって
関わり方が違っていたら
嫌ですよね。
スタッフも意識を高め、技術を向上させました(^^)
今回だけではなく
また、半年後や一年後に研修を行い
スキルアップを継続して図っていきたいと思います(^ー^)!!