スタッフブログ

« 前のページ1234次のページ »

2020年5月

日常を取り戻す為に

入居者様・ご家族様および、関係各所の皆様のご協力を得て、アルファリビング松山では、少しずつ今までの日常を取り戻してきております。皆様方には、本当に感謝しております。

愛媛県内でも新型コロナウイルスの確認がされていますが、感染が確認された方に対して心よりお見舞い申し上げます。また、一日も早いご回復をお祈り申し上げます。

さて、愛媛県では「緊急事態宣言」が5月14日に解除され、先日、全国でもすべての都道府県で解除されました。少しずつ経済も動き出し、活気が出てきているように思いますが、新型コロナウイルスに負けないよう、日本全国で、今、新しい日常の生活スタイルが求められています。

松山市内では新型コロナ感染の確認が続き、まだまだ気を抜けない日々です。
そこで、当社では「新しい日常の生活スタイル」に感染症対策を取り入れ、
入居者様の皆様方には、今までの生活に「感染症対策の徹底」を加え、感染症に負けない安全で安心できる生活サービスを提供していきます。
慣れないことで皆様方にはご不便をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願いいたします。

さて、アルファリビング松山に併設している2つのデイサービスでは、一部再開と再開予定しております。

まず、アルファリビング松山久万の台に併設している、アルファデイサービス久万の台では、5月14日から一部制限を設けながらデイサービスを再開致しました。

次に、アルファリビング松山よつば循環器科クリニック前に併設している、アルファデイサービス南江戸では、6月1日から一部制限を設けてデイサービスを再開致します。

施設内でのご面会については、市内での感染報告が無くなって、2週間後を予定しておりますので、今しばらく、ご猶予とご協力を賜れば幸いです。

また随時、今後の動きを発信して参ります。

 

ブログ更新中!!!

「アルファリビング松山本町」のブログは・・
 http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
 http://www.a-living.jp/yotsuba/blog

この記事のURL カテゴリー:未設定

何ができるのかな?

こんにちは!
久万の台デイ 元気印の「つっこ」です(^^♪

6月の釣り飾り制作開始ッ☆



もくもくをチョキチョキ…



何やら茶色い箱出現…
さぁて何が出来るかな?

  

お楽しみにね


byつっこ



ブログ更新中!!!

「アルファリビング松山本町」のブログは・・
 http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
 http://www.a-living.jp/yotsuba/blog


おめでとうございます☆

こんにちは!
久万の台デイ 元気印の「つっこ」です(^^♪


5月30日
K様のお誕生日
少し早いですが
みんなでお祝いさせて
いただきました



プレゼントをもらってポーズ
とても喜んでいただけたようです☆

本当におめでとうございます!
また来年も久万の台デイで
お祝い出来たらいいですね



byつっこ

  

ブログ更新中!!!

「アルファリビング松山本町」のブログは・・
 http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
 http://www.a-living.jp/yotsuba/blog


フラワー足湯♪

こんにちは!
久万ノ台のデイ 元気印の「つっこ」です(^^♪

今日はこんな感じ~
優雅なにお花を浮かべて
セレブな感じを出してみました


ちょっと気分が変わりますね☆

昆虫第二弾!!



めっちゃきれいに出来てますね
とほめると照れ笑い☆

素敵な笑顔見れて
嬉しいです
皆さんの笑顔引き出せるように
寄り添っていけたらいいなと
スタッフ一同思っています☆


byつっこ


ブログ更新中!!!

「アルファリビング松山本町」のブログは・・
 http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
 http://www.a-living.jp/yotsuba/blog

« 前のページ1234次のページ »
 2020年5月 
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
過去の記事

RSSRSS