スタッフブログ

2020年5月

その名も…☆

こんにちは!
久万の台デイ 元気印の「つっこ」です(^^♪

なんと
こんなのを作ってみました☆
(デイナースのアイディアですが
あたかも自分が作ったみたいに…(笑))

その名も…

ハンディ・フェイスシールド


これなら口腔体操を
スタッフの顔を見ながら
飛沫を気にせずできますね☆
使用後の手洗いと消毒も
忘れませんよ


ハンディ・フェイスシールドの
時代がやってくるかもしれません!


byつっこ

 

 

ブログ更新中!!!

「アルファリビング松山本町」のブログは・・
 http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
 http://www.a-living.jp/yotsuba/blog

5月のお楽しみメニュー

こんにちは☆

初めまして。久万ノ台のアイスちゃんです。!

これから久万ノ台のブログを更新していきます!よろしくお願いします(^^♪

今日は、5月のお楽しみメニューを紹介します!

5月26日(火)の予定です(^^♪

今月のお楽しみメニューはちらし寿司です!私も今から楽しみです(*^-^*)

入居者様の喜ぶ顔が見れたら私たちスタッフも嬉しいです☆

 

6月のお楽しみメニューは・・・

 

この4つの中の1つになります(^.^)

どれになるか楽しみですね(ワクワク♪)

ブログ更新中!!!

「アルファリビング松山本町」のブログは・・
 http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
 http://www.a-living.jp/yotsuba/blog

 

昆虫☆

こんにちは!
久万の台デイ 元気印の「つっこ」です(^^♪

K様の居室に
こんな本があるのを発見ッ

これは難しそうですよ…汗


K様 挑戦中…


出来ました!!「カブトムシ」
すごいですッ
すごく器用な方なんですね
新たな発見でした(^-^)

作品集とか作ってみたら
いいかもしれませんね☆
楽しみです

雑誌を読んでいたG様

K様がしていた間違い探しに
興味を示され
挑戦中…


いろんな人と関わることは
お互いに刺激になって良いですね☆



byつっこ


ブログ更新中!!!

「アルファリビング松山本町」のブログは・・
 http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
 http://www.a-living.jp/yotsuba/blog

(お客様へのお願い)新型コロナウィルス拡大防止に関する当社対応について

                               2020年 5月 吉日

 お客様各位

                           あなぶきメディカルケア株式会社

 (お客様へのお願い)新型コロナウィルス拡大防止に関する当社対応について

 平素は格別のご高配を賜り誠に有難うございます。このたび、新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言の解除を受け、当社の対応について下記のとおりお知らせいたします。今後も皆様の無事と健康の為に、最善を尽くしたいと存じますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

 1.入居施設における面会および入居者様の外出制限について医療介護施設における感染例は後を絶たず、予断を許さない状況である為、面会および外出制限の期間については、変更なく5月31日までとさせていただくことといたしました。6月1日以降につきましても、施設へのウイルスの持ち込みの可能性を少なくするため、次の点にご配慮下さいますよう宜しくお願いいたします。 

1)当社物件を含む保健所管内にて14日間、新たな新型肺炎発生の報告が無かった場合、共用スペースを使い短時間で面会いただくなど、制限を一部緩和いたします。その際も、以下の①から⑤に該当される場合につきましては、来訪をご遠慮ください。

① 発熱や咳、鼻汁等の風邪様症状がある、もしくは症状の緩解後、3日を経過していない場合

② お住まいの都道府県で緊急事態宣言が発令中である場合

③ 緊急事態宣言発令中の都道府県あるいは海外から戻られて14日間を経過していない場合

 お住まいの都道府県または当社物件を含む保健所管内で新たに新型肺炎の感染が発生した場合

⑤ 当社物件を含む都道府県で緊急事態宣言が発令された場合

なお、引き続き受付での検温、マスクの着用及び手指のアルコール消毒の徹底にご協力をお願いします。

 2)入居者様の外出については急な体調不良や医師の指示による受診等、やむを得ない場合をのぞき、ご遠慮下さい。行動把握のできない、不特定多数の方との接触の可能性がある外部デイサービス(当社運営以外)等の利用制限にもご協力願います。なお、これらは管内における新規感染報告の有無、緊急事態宣言の発令および解除の状況によって変更する場合があります。予めご了承下さい。

 2.今後のお知らせについて

引き続き入居者様や職員の安全に十分に留意しサービスの提供を行ってまいります。今後お知らせすべき情報などが発生した場合は、改めてご案内いたします。入居者様やご家族の皆様にはご不便ならびにご心配をおかけしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

この記事のURL カテゴリー:未設定

素敵なパンジー

こんにちは!
久万の台デイ 元気印の「つっこ」です(^^♪

デイテラスの
パンジーが綺麗に咲いています☆
各テーブルに生けてみました



紙コップで…何を…??


パンジーを生けてみました☆


そして…



レストランに置いてみました
紙コップだとは思えないくらい
可愛い~~~


みんな喜んでくれるといいな☆



byつっこ

  

  

ブログ更新中!!!

「アルファリビング松山本町」のブログは・・
 http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
 http://www.a-living.jp/yotsuba/blog


 

ピース&スマイル☆

こんにちは!
久万の台デイ 元気印の「つっこ」です(^^♪

今日は
ピース&スマイル
そしてウインク


素敵な笑顔だったので
思わずパシャリッ!!

ウインク上手ですね



byつっこ


  

  

ブログ更新中!!!

「アルファリビング松山本町」のブログは・・
 http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
 http://www.a-living.jp/yotsuba/blog

再確認☆

こんにちは!
久万の台デイ 元気印の「つっこ」です(^^♪

昨日、デイスタッフ
勉強会を行いました☆

マスクの取り扱い再確認


マスクを少し外して
何か飲んだり食べたりする時
みなさんもやってませんか?
あごマスク…」
これはNGです

なぜならば
マスクの外側がよごれているから!
それをまた装着するときに
口や鼻の粘膜にウイルスが
付着してしまうんです!!

せっかくマスクをしてるのに
間違った使い方をすると
意味がなくなっちゃいますよね…泣


正解は


片耳マスク
この方が、安全です…
もちろん外す時、装着する時は
マスク本体を触らないように
ゴムの部分をもってやってくださいね


正しい知識を身につけて
ウイルスから身を守りましょう☆



byつっこ



ブログ更新中!!!

「アルファリビング松山本町」のブログは・・
 http://www.a-living.jp/honmachi/blog/

「アルファリビング松山よつば」のブログは・・
 http://www.a-living.jp/yotsuba/blog


 2020年5月 
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
過去の記事

RSSRSS