完成しました ‼
こんにちは (*^^*)v
久万の台デイ さくまる です
ついに、I 様の力作が完成しました 


「3月が終わる前には完成させたいわねぇ」とおっしゃっていたI様。
大好きな猫のイラストとあって、少しずつ丁寧に塗っておりました。
仕上げるのに時間はかかりましたが、完成した時のこの笑顔
スタッフもほっこり幸せな気分になりました (≧▽≦)
『 幸せのおすそ分け』 ありがとうございました ♡
フィッシング♪
こんにちは (*^^*)v
久万の台デイ さくまる です 
春風が心地良い季節になりましたね 
日増しに桜の花が咲き、今週が見頃となりそうです 
今春はお花見で賑わいそうですね 



とある日のデイ風景 


フィッシング

魚釣りゲームをやりました 
G様「何撮りよん?」
スタッフ「G様の腕前を撮ってます(^_-)-☆」
K様「この魚は何やろうか?」
S様「釣れたけど、なかなか取れないのよ」
N様 ひたすら釣りまくっております (@_@)
スタッフがお誘いした時の様子とは打って変わり
皆様、夢中になって
童心にかえったように楽しまれておりました。
笑顔が見られて良かったです (#^^#)
またチャレンジしましょうね 
「アルファリビング松山本町」のブログは・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/
ハッピーバースデー♪
こんにちは
久万の台デイ はでぃ です 
桜はまだですが…春ですね~(*^-^*)
本日、お誕生日のS様のお祝いをしました!(^^)!
スタッフ「本日、お誕生日の方、いらっしゃいますか?」
S様 キョトンとしながら拍手されて
S様本人のお誕生日だと伝えられると驚いた顔に( ゚Д゚)
前日に、ご主人様からも服のプレゼントもあり( *´艸`)
ご主人様と2人での「写真は撮ったことない」と言われるS様と来所されたご主人様と一緒に記念撮影しました

S様にとって素敵なお誕生日になったのではないでしょうか?
また、素敵な1年をお過ごしください ♡
頼もしい助っ人!!
こんにちは\(^o^)/
久万の台デイ さくまる です 
3月も半ばになりましたね。
昨日は5月並みの暖かさでしたね 
急に気温が上がったお陰で、
デイルームから見える木々にも新芽が出ていました
今日は打って変わって、昨日より11℃近く気温が低く、肌寒い一日でしたね。
【三寒四温】だんだんと春が近づいているようです 

さて、久万の台デイには
いつもスタッフを助けてくれる助っ人さんがいらっしゃいます。
S様「やだ!なに撮ってんの?」と照れながら
いつもタオルを丁寧に畳んで下さいます。
K様とN様も、一枚一枚丁寧に

N様「もっと持っておいで」
K様「これもリハビリよね
」
そうおっしゃって、いつもスタッフを助けて下さいます。
頼もしい助っ人さん方!
いつもありがとうございます (#^^#)
足湯
こんにちは
久万の台デイ はでぃ です
今日のお天気は雨
のち曇り
の予報でしたが、、、
雨
も降らない1日になりましたね(^^;)
「アルファデイサービスセンター久万の台」には、庭に足湯があります!
1人で座位が取れない方には難しく( ;∀;)、、、
それでも利用者の方には平等に、楽しんでもらいたいとの思いから、バケツを使っての足湯を提供させて頂いています。
W様 「熱くて、気持ちがいい」!(^^)!
スタッフ「足が冷たいからゆっくりと温まってください」
入浴剤を変えたりしながら、
スタッフ「今日はゆずの香りです」
W様「いい香りがする♡」
少しでも、利用者様にとって癒しを 提供できるように頑張ります(^^♪
寄せ書き
こんにちは
久万の台デイ はでぃ です
風が冷たく、少し寒かったですが(^-^;
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
春もすぐそこまで近づいていますね♡
G様が入院されていた時に、久万の台デイサービスを忘れないように、、、寄せ書きのプレゼントをしていました(^^)v
今日は、その寄せ書き を持って来所されました
G様「私、こんなに足が細かったんやなー」
「こんなこと しよったんやなー」
お向かいに座られていたS様 が「見せて」と、「はい、郵便」とやり取りしながら、、、
何度も寄せ書きに 目を通されていました


一緒に眺めながら、懐かしむことができました♡