スタッフブログ
さんちゃん
ご意見をつなぐ箱と掲示板
みなさま、こんにちは!
アルファリビング松山久万の台
さんちゃんです(^^)
アルファリビング松山久万の台では
各階の談話スペースに
意見箱を設置しております。
そのご意見は
私たちにとってとても大切なこと。
そのご意見を
みんなと共有し
よりよい運営を目指し、
「ご意見箱より」と
返答掲示板を各階の意見箱の横に
設置しています♪
風通しの良い
入居者様の生活がよりよくなるために!
いろんなご意見をください(^^)
若輩者の私からの返答ではありますが
その声を
活かす、繋いでいきたいと思っております。
ぜひ、来られた際は
見ていってくださいね(^^)
そして、
たくさんの声をお待ちしております♪
BY さんちゃん
随時更新中!
「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/
「アルファリビング松山よつば」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/
本日、夏祭り開催!!!
みなさま、こんにちは!
アルファリビング松山久万の台
さんちゃんですっ(^^)
本日、13:00~16:00
「第四回
アルファリビング松山久万の台
夏祭り」を
開催します♪
この日のために
昨日の夜、スタッフ全員で
ミーティングを行いました。
スタッフ一人ひとりが
夏祭りに向けて準備をすすめてきました♪
今年は、
アルファリビング松山久万の台、
初の単独の
夏祭りとなります(^皿^)
飾りなども入居者様と一緒に作りました♪
スタッフ手製の看板や
お土産などもあります♪
久万の台スタッフの
一人ひとりの力が
結集した夏祭りを
楽しみにしてください(^^)
今年の夏も
久万の台は
入居者様とスタッフ一丸で
楽しんでまいりますっ!!!
ぜひ、お越しくださいね♪
お待ちしております♪
BY さんちゃん
随時更新中!
「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/
「アルファリビング松山よつば」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/
「優れた床ずれ防止環境をつくる」開催!
みなさま、こんにちは!
アルファリビング松山久万の台
さんちゃんでっす(^^)~♪
みなさまにお知らせがあります♪
平成27年7月20日(水)
14:00~15:30
(明日です~)
「優れた床ずれ防止環境をつくる」
セミナーを開催します!
松山には
アルファリビングが三棟ありまして
毎月、各施設が持ち回りでセミナーを行っております。
7月は久万の台で行います(^^)
それぞれ、各施設の特徴なども活かしながら
開催しております。
久万の台では、福祉用具を活用して
生活をいきいきされている方もおり、
今回も福祉用具をテーマに行います!
当日でもOKですので
この機会に久万の台にお越し下さい♪
お待ちしております!
BY さんちゃん
随時更新中!
「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/
「アルファリビング松山よつば」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/
思い出のイベント④
こんにちは!
アルファリビング松山久万の台、
さんちゃんです(^^)
またもや5日ご連続にて
「入居者様との思い出のイベント」を
皆様にお届けいたしております♪
さて、私も思い出の行事は
たくさんあるのですが
二つ、ご紹介いたします♪
ひとつは
3月に入居者様と一緒に出かけた
「イチゴ狩り」
普段、なかなかお出かけしない方も
一緒にお出かけできて
素敵な笑顔が見られる♪
スタッフも一緒になって
こんなに喜んでいただけることが
とても幸せです♪
あともうひとつ!
トイレットペーパー芯にて
ペン立てを皆で作りました♪
(れおれお、かぶってごめんっ!)
スタッフが自ら企画して
このような創作レクも(^^)
創作レクって
ちょっと童心に還ったり、
入居者様と昔話に花が咲いて
ほんとうの孫になれたような気持ちに
させてくださいます♪
ひとつ、ひとつの行事
どれも素敵な思い出です。
なかなか実の家族とも
経験できないようなことを
入居者様と家族のように
一緒に楽しめるのが
アルファリビングで働いて
うれしいことのひとつ!
では、明日からも
引き続き
行事の思い出をともに
振り返っていきましょうっ!!!
まだまだ続きますよ~♪
BY さんちゃん
随時更新中!
「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/
「アルファリビング松山よつば」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/
久万の台のアクティビティ!
みなさま、こんにちは!
アルファリビング松山久万の台
さんちゃんですっ!(^^)
7月も半ばに差し掛かってきましたね~。
日差しや気温が暑い日が続いてますが
みなさま、熱中症対策は
いかがですか??
こまめな水分と冷房など
気をつけていきましょうっ!!
さて、
アルファリビング松山久万の台では
毎月さまざまなイベントをしております♪
入居者様に
「アルファリビングに住んでよかった」
「楽しい♪」
と、思ってほしい!と
スタッフがいつも自主的に
いろんなことを企画してくれています♪
そこで、ブログ担当スタッフより
みなさまへ♪
今年上半期の
「入居者様との思い出の行事」とは?
笑顔とともに振りかえる企画を
スタートいたします(^皿^)
実はこの企画は、
ブログ担当の5名が
ブログを楽しんでほしい♪
久万の台をもっと身近に感じてほしい♪
その思いからはじめましたっ!
今回で第三弾っ!
第一弾は1月、
「新年の抱負」
第二弾は4月、
「第一回 スタッフ紹介(ブログ担当Ver)」
そして今回です(^^)
明日より
5日間連続にて紹介しますっ!
この機会に、
一緒に振り返ったり
久万の台のことをもっと深く
知っていただけたらと思っています♪
お楽しみに♪
(おまけ)
下の写真は後日、掲載予定の
ある行事を先取りして送りますね♪
こちらも
お楽しみに♪
BY さんちゃん
随時更新中!
「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/
「アルファリビング松山よつば」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/
終活とはなに???
みなさま、こんにちは!!!
さんちゃんです(^^)
今週末の6/25(土) 14:00~15:00
「終活セミナー」を行います。
とある家族の姿を通して(劇にて)
人生の最期をどう備えるのか
どう考えてみるのか
アルファリビング松山久万の台としても
一緒に取り組んでいきたいと思っています。
これからは
「看取り」をどう共に寄り添うのか、
施設としても深く考えていくべき課題と
取り組みだと思っています。
そこで、
このセミナーをきっかけに
時には話しにくいことも
家族様と意見交換や
思いの共有ができるきっかけに
したいと思っています。
このセミナーとの出会いは
「連絡協議会」という地域での
集まりでした(^^)
※参加の様子です!
そのセミナーに参加し
入居者様や家族様、
アルファリビング松山久万の台スタッフに
聞かせてあげたいと思い、
むらた葬儀社の方にお願いして
今回実現しております。
この機会にぜひ
一緒に「終活」や「エンディングノート」を
考えていきましょうっ!!
お待ちしております(^皿^)
BY さんちゃん
随時更新中!
「アルファリビング松山本町」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/
「アルファリビング松山よつば」のブログは・・・
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/
福祉用具セミナーしましたっ!
みなさま、こんにちは!
アルファリビング松山久万の台
さんちゃんどえす!(^^)
以前周知いたしました
ベッド上での支援実演セミナーを
4/13(水)に行いました♪
講師にパラマウントベッド(株)さん、
支援えひめさんに協力をいただき
開催いたしました。
※ほんとにありがとうございました♪
今回、貴重なお時間をいただき
7事業所の居宅のケアマネ様に
お越しいただきました♪
入居者様もさまざまな身体の悩みや
病気を持っています。
その中で、ひとくくりにはできない
ベッドやマットの選び方があり
その福祉用具によって、
生活の質が向上していくことを知りました。
より入居者様に寄り添った
マット等の提案が
できるようになりました(^皿^)
そこで!
ひとくくりにはできない
マットを体験してきました♪
ごろごろしてみたり
寝てみたり
寝返りをしたり。
何種類もあるマット、
すべてに違いがあり
体験後、
「あのマットが自分には合ってる」等
みなさんより声があがりました♪
自分が体験することで
安心して入居者様や家族様に
お勧めすることができますね♪
最後に。。
4月より地域密着型通所介護へ移行した
アルファデイサービスセンター久万の台の
紹介もさせていただきました♪
デイと協力しながら
より地域に根ざした施設を
目指していきます♪
今後も魅力あるセミナーなど
開催していきますので
この機会に
みなさま、アルファリビング松山久万の台に
どしどし、どんどん
足を運んでくださいね(^皿^)
お待ちしております♪
BY さんちゃん
随時ブログ更新中!!!
「アルファリビング松山本町」のブログは・・
http://www.a-living.jp/honmachi/blog/
「アルファリビング松山よつば」のブログは・
http://www.a-living.jp/yotsuba/blog/
最近の記事
- ☆熱戦!!!!☆(7/18)New!
- 綺麗に咲きました♡(7/14)New!
- ♪来週のメニュー紹介♪♪(7/12)New!
- ☆創作中です☆(7/11)
- お楽しみメニュー☆(7/9)
- お誕生日♡(7/4)
- ☆リラックスタイム☆(7/2)
カテゴリー
- 全て表示(2194件)
- 未設定(63件)
- ひこにゃん+(105件)
- れおれお☀(338件)
- ディサービス便り(224件)
- ☆業務報告☆(2件)
- さんちゃん(40件)
- あいきゃん☆(72件)
- たっしー(5件)
- セミナー他・ご案内(1件)
- アルファリビング便り(25件)
- おいさん(20件)
- のんびり久万の台デイ(675件)
- 4階フロアのブログ(78件)
- 2階フロアのブログ(57件)
- 食事委員会(329件)
- 3階フロアのブログ(51件)
- CS/ES委員会(2件)
- 久万の台サ責のつぶやき(ジャンボ&マッキー)(2件)
- 環境美化・備品管理委員会(1件)
- 感染防止対策委員会(3件)
- 災害防止対策委員会(2件)
- お客様相談員(40件)
- こねろく(16件)
過去の記事
- 2025年7月(7件)
- 2025年6月(20件)
- 2025年5月(20件)
- 2025年4月(12件)
- 2025年3月(16件)
- 2025年2月(21件)
- 2025年1月(20件)
- 2024年12月(34件)
- 2024年11月(14件)
- 2024年10月(13件)
- 2024年9月(5件)
- 2024年8月(6件)
- 2024年7月(9件)
- 2024年6月(12件)
- 2024年5月(16件)
- 2024年4月(16件)
- 2024年3月(13件)
- 2024年2月(11件)
- 2024年1月(10件)
- 2023年12月(11件)
- 2023年11月(8件)
- 2023年10月(11件)
- 2023年9月(11件)
- 2023年8月(9件)
- 2023年7月(8件)
- 2023年6月(15件)
- 2023年5月(16件)
- 2023年4月(11件)
- 2023年3月(15件)
- 2023年2月(15件)
- 2023年1月(15件)
- 2022年12月(21件)
- 2022年11月(17件)
- 2022年10月(17件)
- 2022年9月(12件)
- 2022年8月(20件)
- 2022年7月(21件)
- 2022年6月(21件)
- 2022年5月(25件)
- 2022年4月(19件)
- 2022年3月(23件)
- 2022年2月(22件)
- 2022年1月(22件)
- 2021年12月(14件)
- 2021年11月(37件)
- 2021年10月(40件)
- 2021年9月(35件)
- 2021年8月(35件)
- 2021年7月(36件)
- 2021年6月(37件)
- 2021年5月(34件)
- 2021年4月(35件)
- 2021年3月(38件)
- 2021年2月(37件)
- 2021年1月(25件)
- 2020年12月(27件)
- 2020年11月(23件)
- 2020年10月(25件)
- 2020年9月(26件)
- 2020年8月(24件)
- 2020年7月(30件)
- 2020年6月(23件)
- 2020年5月(25件)
- 2020年4月(11件)
- 2020年3月(17件)
- 2020年2月(16件)
- 2020年1月(10件)
- 2019年7月(4件)
- 2019年6月(2件)
- 2019年5月(4件)
- 2019年4月(7件)
- 2019年3月(8件)
- 2019年2月(5件)
- 2019年1月(5件)
- 2018年12月(5件)
- 2018年11月(5件)
- 2018年10月(6件)
- 2018年9月(8件)
- 2018年8月(5件)
- 2018年7月(7件)
- 2018年6月(5件)
- 2018年5月(8件)
- 2018年4月(8件)
- 2018年3月(8件)
- 2018年2月(7件)
- 2018年1月(8件)
- 2017年12月(9件)
- 2017年11月(8件)
- 2017年10月(10件)
- 2017年9月(7件)
- 2017年8月(9件)
- 2017年7月(2件)
- 2017年6月(2件)
- 2017年5月(6件)
- 2017年4月(5件)
- 2017年3月(7件)
- 2017年2月(9件)
- 2017年1月(11件)
- 2016年12月(12件)
- 2016年11月(14件)
- 2016年10月(15件)
- 2016年9月(17件)
- 2016年8月(15件)
- 2016年7月(20件)
- 2016年6月(15件)
- 2016年5月(16件)
- 2016年4月(17件)
- 2016年3月(16件)
- 2016年2月(15件)
- 2016年1月(18件)
- 2015年12月(24件)
- 2015年11月(15件)
- 2015年10月(16件)
- 2015年9月(13件)
- 2015年8月(16件)
- 2015年7月(15件)
- 2015年6月(15件)
- 2015年5月(15件)
- 2015年4月(15件)
- 2015年3月(16件)
- 2015年2月(14件)
- 2015年1月(28件)
- 2014年12月(31件)
- 2014年11月(30件)
- 2014年10月(31件)
- 2014年9月(25件)
- 2014年8月(13件)
- 2014年7月(12件)
- 2014年6月(12件)
- 2014年5月(12件)
- 2014年4月(4件)
- 2014年3月(4件)
- 2014年2月(4件)
- 2014年1月(4件)
- 2013年12月(3件)
- 2013年11月(3件)
- 2013年10月(2件)
- 2013年9月(2件)
- 2013年8月(6件)
- 2013年7月(3件)
- 2013年6月(4件)
- 2013年5月(2件)
- 2013年4月(4件)
- 2013年3月(4件)
- 2013年2月(4件)
- 2013年1月(5件)
- 2012年12月(9件)
- 2012年11月(3件)
- 2012年10月(5件)
- 2012年9月(9件)
- 2012年8月(14件)
- 2012年7月(1件)
- 2012年6月(3件)
- 2012年5月(3件)
- 2012年4月(5件)
- 2012年3月(6件)